お問合せ時間 9:00 – 17:00
( 木・日・祝日除く )

胃カメラ検査を予約された方へ

内服治療をしている方の注意事項

  • 服薬している方は、必ず薬の名前がわかるものを当日持参して下さい。
  • 服薬治療をしている方は、薬の種類により検査前に内服を中止していただく必要がある場合があります。
    以下を参照し、該当の方は主治医の確認をお願い致します。
    ご不明な点がありましたら、健康管理センターまでご連絡下さい。

抗凝固剤・抗血小板剤を内服している方

胃内視鏡検査時、希望者には必要に応じて組織検査(組織を採取して詳しく調べる検査)を実施します。その場合、粘膜の一部を採取するため、粘膜の表面に傷ができ出血することがあります。通常、出血は自然に止まりますが、抗凝固剤や抗血小板剤を内服していると、その傷口からの出血が止まりにくくなります。そのため、組織検査を受けるには、あらかじめ抗凝固剤や抗血小板剤の内服を一定期間休薬する必要があります。休薬期間は薬の種類によって異なります。主治医に確認して、指示に従って下さい。中止していない場合は、組織検査を受けることができません。

当院の抗凝固剤・抗血小板剤の休薬期間は次の通りです。(抗凝固剤・抗血小板剤薬剤リスト)

糖尿病の治療をしている方

糖尿病の内服薬やインスリン注射を使用している方は、当日は食事制限のため低血糖を引き起こす危険性があります。検査当日の服用・使用は控えて下さい。主治医への確認をお勧めします。