YES/NOで健診サーチ
どのコースを申し込みされるか迷われる方は、YES/NOチャートでご確認ください
- Q1
- 社会保険に加入または加入予定ですか?
どのコースを申し込みされるか迷われる方は、YES/NOチャートでご確認ください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● |
Copyright © 2025 - 愛生館グループ All Rights Reserved.
蛋白、糖、潜血
蛋白、糖、潜血、ウロビリノーゲン、ケトン体、比重、pH、尿沈渣(蛋白または潜血陽性の場合)
など
骨密度検査は、骨がもろくなって、骨折しやすくなる病気であり骨粗鬆症の代表的な検査です。
腫瘍ができたときに血液中に分泌されることがある、特徴的な
物質が腫瘍マーカーです。
画像診断と組み合わせることで、がん発見に有用です。
CA125(卵巣)
CA15-3(乳腺)
足と腕の血圧の比を測り、下肢動脈の狭窄や閉塞を調べる検査です。
CTを用いておへその位置の内脂肪面積および皮下脂肪面積を測定する検査です。
痰の中にがん細胞が含まれているかどうかを調べる検査です。長期の喫煙歴のある方におすすめです。
胸部にX線を照射して、肺や心臓、大動脈に異常がないかを調べる検査です。
肺や気管支などの呼吸器のほか、心臓や縦隔、胸膜などの病変を調べることができます。
X線によって体を輪切りにした断面(横断面)の画像を撮影する検査です。
がんの早期発見などに役立ちます。
眼底カメラ(無散瞳)で目の奥の網膜を撮影し、眼球の奥にある血管・網膜・視神経を調べる検査です。
目の表面に空気を噴射して眼圧(眼球内の圧力)を測る検査です。
手首、足首、胸を電極に付け、安静時の心臓が収縮を繰り返すときに発する電気刺激を、波形として記録する検査です。
身長・体重・BMI・腹囲
視力(裸眼・矯正)・聴力
血圧・心拍数
など
肝機能:AST、ALT、rGTP、LDH、ALP、総ビリルビン、総蛋白、アルブミン、A/G比
脂質:総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、nonHDLコレステロール
糖代謝:血糖、HbA1c
腎機能:クレアチニン、eGFR、尿酸、ナトリウム、カリウム、クロール
膵機能:アミラーゼ
その他:ChE、尿素窒素、リン、カルシウム
免疫学的:CRP、梅毒(RPR法・TPHA法)、HBs抗原、血液型(初回のみ)
血液学的一般:白血球、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板、MCV、MCH、MCHC、末梢血液像、鉄
強力な磁場を発生させたトンネルのような筒形の機器に入り、特定の周波数の電波を照射して、体の内部の断面をさまざまな角度から撮影します。
この撮影画像をもとに病変の有無を調べる検査です。
※MRI検査は、脳の断面を画像化します。
※MRA検査は、脳の血管を立体画像化します。
子宮頸部から細胞を採取し、顕微鏡で細胞の形態を観察することによって、がんやがん前病変を発見する検査です。
身長・体重・BMI・血圧・脈拍
腫瘍ができたときに血液中に分泌されることがある、特徴的な
物質が腫瘍マーカーです。
画像診断と組み合わせることで、がん発見に有用です。
CEA・CA19-9・AFP
肝機能:AST、ALT、LDH、ALP、rGTP、総蛋白、アルブミン、A/G比
脂質:総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪
糖代謝:血糖、HbA1c
腎機能:クレアチニン、eGFR、尿酸
その他:尿素窒素
血液学的一般:白血球、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板、MCV、MCH、MCHC、血清鉄、フィブリノゲン
眼底カメラ(無散瞳)で目の奥の網膜を撮影し、眼球の奥にある血管・網膜・視神経を調べる検査です。
CEA、NSE、CYFRA
腫瘍マーカー検査は、血液中のタンパク質を測定することで、がんの診断や治療効果の評価、再発の早期発見などに役立つ検査です。
検査値が異常に高い場合は、がんの存在を示唆することがあります。
ただし、他の検査や画像検査などの結果と併用して総合的に判断する必要があります。
子宮の形や大きさ、内膜の厚み、子宮がん、子宮内膜症や子宮筋腫などの疾患の有無などを詳しく調べます。
また、服を着たまま検査ができ、生理中の方でも受診可能な検査です。
など
X線によって体を輪切りにした断面(横断面)の画像を撮影する検査です。
がんの早期発見などに役立ちます。
下記から2つオプション検査を選択いただけます。
詳細について、オプションよりご確認ください。
など
便潜血検査は、便を採取し、特殊な試薬を使って微量な血液が混ざってないかを調べます。
など
X線によって体を輪切りにした断面(横断面)の画像を撮影する検査です。
がんの早期発見などに役立ちます。
マンモグラフィー
乳房を板で圧迫し、薄く伸ばした状態でレントゲン撮影をします。
「しこり」や「石灰化」のように触れることができない小さな病変を写し出すことが可能です。
乳腺エコー検査
乳房の表面から超音波の機械をあて、内部の様子を観察する検査です。
血液検査で脳梗塞・心筋梗塞発症リスクを評価する検査です。
両腕と両下肢の血圧を同時に計測することによって、
血管のつまり具合を調べます。
首の血管に超音波を当て、動脈硬化やプラークによる閉塞がないかを調べます。
血液から甲状腺ホルモン、甲状腺刺激ホルモンの値を計測して、
甲状腺の働きや以上を調べる検査です。
FT4・FT3・TSH・サイログロブリン
喉の部分にある甲状腺に超音波をあて、甲状腺の大きさ、
腫瘍病変の位置や大きさ・性状などを調べる検査です。
乳房の表面から超音波の機械をあて、内部の様子を観察する検査です。
乳房を板で圧迫し、薄く伸ばした状態でレントゲン撮影をします。
「しこり」や「石灰化」のように触れることができない小さな病変を写し出すことが可能です。
子宮頚部から採取した細胞をPCR法によって、ヒトパピローマウイルス(HPV)の
DNAの有無を検査する方法です。
HPVは性行為によって感染し、子宮頸がんの原因の一つとされています。
子宮頸がんの検査と併用することで、がんやがん前病変の早期発見に役立ちます。