地域の医療・介護関係事業所の担当者さま向けに、在宅よろず医療相談ホットラインを開設しています。
困ったとき・悩んだとき、ぜひご相談下さい。
相談内容により、医師、看護師、ソーシャルワーカーなどと連携して対応いたします。
![](https://aiseikan.xsrv.jp/01/wp-content/uploads/2017/07/renkeiB11.png)
①電話で相談
まずは電話にてご相談下さい。簡単に状況を聞き取らせて頂きます。
相談前に基本情報をFAXしていただけると助かります。
可能ならば、かかりつけ医にて診療情報提供書(紹介状)の作成をお願いします。
紹介状を作成していただいた場合は、FAXまたは持参してください。
![](https://aiseikan.xsrv.jp/01/wp-content/uploads/2017/07/renkeiB12.png)
![](https://aiseikan.xsrv.jp/01/wp-content/uploads/2017/07/renkeiB13-1.png)
②入院審査会と日程調整
入院審査会を開催し、受入れの可否を決定し、結果をお伝えします。
受入れ可の場合は入院日時をご家族へもご連絡いたします。
![](https://aiseikan.xsrv.jp/01/wp-content/uploads/2017/07/renkeiB06.png)
③入院当日
入院当日、必要書類をご用意ください。
入院はAM11:00までに受付をしていただく様にお願いしています。
- ホットライン専用電話
- 090-7676-8039
連携室 担当:看護師 中井、神谷
電 話:0566-41-0173(直通)
※関係機関専用番号です。
※看護師と直接話ができます。
FAX:0566-41-0182(直通)
相談受付時間:月~金 9:00~17:00