すっかり暑くなってきた今日この頃。
今年は“SDGs”(エス・ディー・ジーズ)が熱い!
…か、どうかは分かりませんが、最近はよくテレビや新聞で見聞きしますよね。
貧困や飢餓の解消、健康や教育の促進、さらには陸や海の環境保全などなど…。
ざっくりいえば、「より良い社会を目指しましょう」という世界的なチャレンジ!

老健ひまわりにおいても、「SDGsに取り組もう!」という声が上がりました♪
老健ひまわりを出発地点として、近くの公園まで清掃活動をすることに決定(‘◇’)ゞ
自然の中で癒しと親睦を深める“焚き火同好会”を中心として、有志を募りました♬
青空の良い天気の中、さっそくゴミ拾いを開始!!
チラホラとあるゴミを拾っては、意外と(!?)キレイな碧南の道☆彡.
軍手を付けた手で拾ったり、手の届きにくいところはトングを使用(^^)/
焚き火同好会としては、お肉をひっくり返したいところですが( ̄▽ ̄)
公園までたどり着きました!
せっかくの活動、参加者のみんなで記念撮影もしました!!

折り返し地点、コースを変えて帰り道もゴミ拾い!
あともう少し!汗もかき始めましたが、老健ひまわりを目指します( ̄▽ ̄;)
1時間以上の清掃活動を終え、施設に到着しました!
拾ったゴミをまとめてみると、45ℓのゴミ袋に十分収まりました((´∀`*))
少ないのかな?多いのかな?

環境保全と同時に、良い運動にもなりました!
参加して下さった皆さんにも感謝の気持ちです!!
SDGsの目標の一つ、「住み続けられるまちづくり」に協力しながら、
「すべての人に健康と福祉を」という目標項目にも繋がりました♬

SDGsとは、日本語では「持続可能な開発目標」なんだそうです。
こうした取り組みも持続していき、これからも地域や環境に貢献できる
施設でありたいと思います(*^-^*)

それから…、暑くなってきたので、水分補給とご褒美も忘れずに☆彡