碧カレッジ★お抹茶会
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 新年を迎えお抹茶を頂きました。🍵皆さん今年もよろしくお願いします。♥️ 『フレ活』をテーマにご利用者の皆さんを応...
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 新年を迎えお抹茶を頂きました。🍵皆さん今年もよろしくお願いします。♥️ 『フレ活』をテーマにご利用者の皆さんを応...
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 今日は誕生日会でレコード鑑賞会も行いました。🤗 安城デイサービスのご利用者さんもレコード鑑賞会に遊びに来てくれました。嬉しいですね...
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 今月のスペシャルおやつディを紹介します。🥰 【畑の中の召しや】手作りのクリスマスのおやつです。🎄🎄 「美味し...
こんにちは碧カレッジです。😊😊 【浄土真宗本願寺派布教使 沓名奈都子先生】が今年最後の法話会に来てくれました。 先生が前回行った北海道の布教活動の話などもスライドを交えながらお話をしてくだ...
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 今日はアイシンティルマーレの選手の方々が来てくれました。 こども園との交流会にも参加させてもらいクリスマスソング🎄を全員で歌いました。&#x...
こんにちは碧カレッジです😊😊 今月の製作は【干支の羽子板】を作りました。 お正月に向けて講師の方が作品を考えてくれました。👍 こんなに沢山の縁起の良い羽子板は見たことないで...
こんにちは碧カレッジです。😊 今年もクリスマスツリーを飾りました。🎄🎄 来年に向けては干支の【へびのリース】を作りました。🐍🐍 「折り方がわ...
こんにちは碧カレッジです。😊 毎月女性が楽しみにしているネイル・ハンドマッサージの【黄色いビオラ】さんが来てくれました。(*’▽’) 飾りもクリスマスの雰囲気になり皆さん癒されまし...
こんにちは碧カレッジです(*’▽’) 現代琴・大正琴講師の大橋百合先生が来てくれました✨ 先生が琴を触ってみましょう♪と声をかけてくださると、皆さん「琴を触ったことないわ~」と恥ずか...
こんにちは碧カレッジです。😊😊 ネイリストの松尾さんとハンドマッサージの牧野さんが来てくれました。(*’▽’) 毎月好評で特に女性に大人気です。💕 ...
こんにちは😀老健ひまわりデイケアです❗️11月30日に碧南臨海公園にて、碧南市主催のオレンジフェスタに参加してきました‼️オレンジフェスタは、認知症...
こんにちは碧カレッジです。 今日は【黄色いビオラ】の方が訪問に来てくれました。😊 「何色にしようかしら❓」とワクワクしながらネイルの色を選ばれていました。 悩める方には、「前回と違う色にしま...
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 毎月好評の高浜市つばさクリニックのボランティア団体が来てくれました。 今回は新人の犬も参加し合計7頭の色々な品種の犬が遊びに来ました。🐶 大...
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 11月の方の誕生日会を行いました。🎂 4名の誕生日の方がいました。おめでとうございます🎊🎉 ハッピーバースデ...
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 毎月好評のレコード鑑賞会を行いました。 懐かしい曲を探しながら昔の事が思い出されます。 最後に、【芦屋雁之助さんの「娘よ」】が流れると、 娘さんのことを思っ...
こんにちは碧カレッジです。😊 平安会館の職員によるバルンアート教室がありました。🎈 「皆さん作るのが早いですね、上手でビックリしました」とお褒めの言葉をもらいました。👍 何...
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 碧カレッジでは「大人の教科書」を取り入れた授業での回想法も行っていますが・・ 現在「共想法」も色々な場面で取り入れています。👍 イベントで撮...
こんにちは碧カレッジです。😊 皆さんご存じの「箱の中身は何だろな~クイズ』を行いました。 もちろん箱は利用者さんの手作りです。上手にできていますね👍。 今度は何を入れようかな❓...
こんにちは碧カレッジです。(*’▽’) 毎月第2火曜日開催のてらまちいどばた会が行っている『西芳寺』に参加させてもらいました。 今月は愛生舘の職員による「秋の健康づくり」でした。 『フレ活』をテー...
こんにちは碧カレッジです。😊 こども園で採れたさつま芋の出番です。 こども園のスイートポテト作りに参加させてもらいました。👍 そして焼けるまで子ども達と一緒に遊びました。ずいずいずっころば...