オープンキッチン お好み焼き!
こんにちは!管理栄養士です☺ 10月はお祭りシーズンですよね? 特養ひまわりでもお祭りの雰囲気を楽しんでいただける様に、 オープンキッチンでお好み焼きを作成しました✨ エブリーフードさんにユニ...
特別養護老人ホームひまわり
こんにちは!管理栄養士です☺ 10月はお祭りシーズンですよね? 特養ひまわりでもお祭りの雰囲気を楽しんでいただける様に、 オープンキッチンでお好み焼きを作成しました✨ エブリーフードさんにユニ...
こんにちは! 特養では誕生日会を各ユニットで開催しています☺ 葵ユニットの利用者さんは和菓子が大好きで、好きなものを選んでいただくバイキング方式にしました❢ ご自身で好きなものを選んでいただき楽しんでいただ...
こんにちは!10月19日(日)ひまわりカフェ開催します! 今回の講座は「認知症予防の秋」~食事・運動・人とのつながりです。認知症予防に関するプチ講話を行い、参加者と一緒に食事・運動・人とのつながりの大切さを感じて学ぶ機会...
こんにちは! サンパークのさつま芋が育ち、芋ほりをしました🌟 職員と一緒にどこにあるか探しながら、 一緒にさつま芋を探し、見つけたときには・・・ 『あったーー!』 と大きな声で喜ばれていましたɣ...
2025年9月18日午後、特別養護老人ホーム・デイサービスひまわりの合同避難訓練がありました。 今回は日中に地震と火災を想定した避難訓練を行いました。近年増加している地震に対して、いざという時に行動に移せるのか。スタッフ...
こんにちは。穂凛です。 スィーツが好きな入居者さんが多いユニットです! 前回の桃スィーツが好評だったので、今回もケーキにしてみました。 2種類どちらが食べたいか、自分で選んでもらいました。 「おいしいね!」 言われペロリ...
こんにちは。穂凛です。9月に入りましたが、残暑が厳しいですね。 入居者さんに9月と言えば・・・ とお聞きしたところ、「敬老の日!」との返答が多くあり、 「まんじゅう食べたい☺」という意見が多く、今回はお饅頭...
こんにちは。凛穂です。 9月もまだまだ暑い日が続きますね。 今回はユニットレクとして、ビンゴをやってみました。 入居者さんが自分でくじ引いて、 何番と言ってもらい 自分で数字に〇をつけるビンゴです。 ウキウキされて真剣に...
花が好きな入居者さんとベランダのプランターに コスモスの種と花の苗と植えました。 「このピンクの花可愛いね」 「この花はこっちに植える」 と花の配置を考えながら楽しそうにはなしてくれました。 毎日の水やりや花の成長を一緒...
こんにちは 渚ユニットです! 特養ひまわり夏祭りで提供された焼き鳥の準備を 入居者さんがお手伝いして下さいました。 その様子をお届けします♪ 焼き鳥と焼き鳥のたれを作るのを手伝っていただきました! 黙々とお手伝いして下さ...
こんにちは 麗渚ユニットです! 今回は、タイダイ染めに挑戦してみました! 上手にできるかな…?! ドキドキしながら作業開始☆ ねじったり束ねたり カラフルに色付けしたりを みなさん和気あいあい♪ 隣の入居者さんに 「あな...
特養ひまわり文化祭が9月6~26日まで開催されています! 利用者さんの作品を展示します。 いつもは娯楽的に塗り絵を楽しまれている入居者さんも、 「文化祭に出展しよう!」を目標にして いつもより、丁寧に、細部まで色を重ねて...
利用者さんから、点てたお抹茶が飲みたい💗と言われ、 お抹茶会を開催しました❢ 昔着物を着て、茶道を習っていたのよと言われながら、 当日まで、手の動きの練習をしてイメージを膨らませながら当日を迎えました。 ...
こんにちは! まだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策をしながらイベントを行いました✨ 茜ユニットのベランダで、 鰻を炭で焼き利用者さんに楽しんでいただきました☺ 炭で焼ける鰻の香りに、ウキウキ...
こんにちは!穂・凛ユニットです! 猛暑ですね。夏の疲れが出てきていませんか?暑さを乗り越えましょうね。 「ももがたべたいなぁ。」 と入居者さんからのリクエストがあり、 桃スイーツを食べました。 「おいしいね!」とみなさん...
こんにちは❢管理栄養士です☺ 今月は特養ひまわりでピアノ喫茶をオープンしました🎵 皆さんの聞きなれた童謡をはじめ、リラックスできる音楽を ボランティアさんと、入居スタッフで一緒に演奏してくれ...
こんにちは。穂・凛ユニットです。 夏らしく「すいか割り」のレクレーションを企画しました! 入居者さんは、スイカを割ろうと一生懸命。 とても盛り上がりました。 「まだ食べたい!」と言われる方もみえました。 暑い中みんなでス...
ベランダで育てたナスを 焼きナスにしましたー! 毎日の水やり、肥料も欠かさずやりましたが 猛暑の影響? なかなか大きく育たなかったので(ざんねん・・・) スーパーで買ったナスを足しました。 入居者さんは 「小さくても柔ら...
皆さん こんにちは! 7月20日(日)ひまわりカフェ開催しました! 今回の講座は『こっそり学べる!いまさら聞けない認知症』でしたよ! スライドを使用した認知症ミニ講座は、理学療法士内田さんが講師となり 認知症の症状や対応...
こんにちは! 今回は梅シロップを作ってみました✨ 細かい作業でしたが、真剣にヘタ取りを行いました🎵 ヘタ取りを行い、梅、氷砂糖の順に瓶詰めを行いました。 瓶詰し終わった梅を見てかわいいね~&...