何かいいものないかな?🎵
2か月に一回行っている移動販売スーパーはじ丸! いつも楽しみにしており、何を買うかメモも取っている方も☺ 「梅干しは、はちみつかしそかどっちがお好みですか?」 「う~ん、こっち(しそ)!」 とご飯のお供やお...
特別養護老人ホームひまわり
2か月に一回行っている移動販売スーパーはじ丸! いつも楽しみにしており、何を買うかメモも取っている方も☺ 「梅干しは、はちみつかしそかどっちがお好みですか?」 「う~ん、こっち(しそ)!」 とご飯のお供やお...
毎年恒例となっている、新じゃがを使用したじゃがバターを行いました。 利用者さんと一緒にじゃが芋の準備から始まりました! 利用者さん皆さんに提供できるように今回は、、、 40個じゃが芋を用意し、炭火でじっくり焼いていきまし...
少しずつ暖かくなってきて、サンパークの春野菜もぐんぐんと育ってきています! 春野菜のスナップエンドウが実り収穫できそうなので、 利用者さんと一緒に収穫に出かけました✨ 収穫したスナップエンドウの筋を取り、塩...
こんにちは!! 愛生館には多くの同好会があります その一つにゴルフ同好会「ごる木会」があります! (ごるもくかいと読みますよ) そして先日3/12(木)は、 2024年度第3回目コンペが岐阜の花の木ゴルフクラブで開催さ...
こんにちは。穂・凛ユニットです。日中が暖かくなってきましたね。 前回ケーキレクを行って好評だったので、今回はミニスイーツバイキングを開催しました。 入居者さん全員が食べれるようにプリン系にし、4種類の中から3個選んで、食...
日に日に暖かくなり、春が近づいてきていますね。 特養ひまわり 炉ユニットで音楽療法を行いました。 今回は、「春よこい」「春が来た」「さくら」など春にちなんだ曲名が並びました。 「高校三年生を歌っていた人はだれ?」と先生が...
こんにちは渚ユニットです。 徐々に暖かくなり、もうすぐ桜が咲きそうですね! もうすぐ桜が咲く季節ということもあり、満開のさくらの木をイメージして工作しました(^^) みなさん黙々と紙を丸めてくださいました。 完成した作品...
こんにちは。渚ユニットです! 少しずつ暖かい日が増えてきましたね。 渚ユニットにて皆さんでお好み焼きを作りました! 粉を混ぜたりフードプロセッサーで刻んだり、焼いたりしてもらいました。 焼いている最中「いいにおいがするね...
こんにちは!穂凛ユニットです。 あっという間に3月も後半に入ってしまいました。 春の陽気は時々感じますが、まだまだ寒さもあり体調を崩しやすい時期ですね…。 穂凛の入居者さんも寒さに負けず日々過ごされています! 今回は、お...
こんにちは。穂・凛ユニットです。 日中と夜の寒暖差もあり、体調管理にも気になりますが、元気に皆様お過ごしですか? 3月3日が雛まつりという事もあり、ケーキを食べるレクリエーションを行いました。 美味しいケーキを食べながら...
毎年恒例イベント!豆まきを節分に行いました。 今年は豆まきのほかに、おみこしや太鼓、甘酒の振舞を行い 皆さんに楽しんでいただきました✨ 今年も赤鬼・青鬼・お福さんで盛り上げました🎵 鬼やお福...
今日のボランティアさんは、入居者さんへではなく、特養ひまわりで働く従業員へ向けて来ていただきました。 以前入居者さんへ元気メイクのボランティアへきていただいた、POLAエスティあいびぃさんです。 日々、入居者さんへ笑顔で...
麗ユニットで、ガトーショコラを作りました。 材料をボールに入れて、混ぜて生地を作ります。生地が重くて混ぜるのは結構な力が必要ですが、力を込めて真剣な表情で一生懸命混ぜて下さいました。 生地が混ざったら炊飯器に入れて、スイ...
まだまだ寒い日が続いて、春が待ち遠しいですね。 麗ユニットでは、利用者さんにリラックスしていただくために、従業員がオイルを使って利用者さんの手のマッサージを行いました。 人に触れられマッサージをしてもらうことで、いわゆる...
今月の音楽療法は、2階の凛・穂ユニットで行いました。 「365歩のマーチ」から元気にスタートです。腕を振って「ハイッハイッハイ!」 お次はパタカラ体操「おうま」の歌に合わせてお口の体操です。 高齢になると、口の筋肉や舌の...
こんにちは!穂凛ユニットです。 2月もあっという間に日が過ぎていきますね。寒さが続いていますが、入居者の皆さんは朝から元気に過ごされています。 もうすぐ、バレンタインという事もあり、チョコを使ったおやつレクを実施しました...
こんにちは!凛ユニットです。 今回は、移動スーパーでみかんを購入した入居者Kさんが教えてくれた豆知識をご紹介します! みかんを食べていたKさんが、職員に「ねぇねぇ、ここに塩はある?あと、包丁を貸してくれない?」と言われま...
皆さん こんにちは! 2月16日(日)複合施設コリンのハーモニーホールにてひまわりカフェ🌻を開催しましたよ~ 今回の内容は【理学療法士&作業療法士による介護予防体操】についてです。 体操を行う前に【認知症...
こんにちは!管理栄養士です☺ DSひまわりで管理栄養士監修の口福活動として 今回は、栄養補助食品を活用した、アイサポプリンを提供しました! 今回のテーマは『手軽に食物繊維を摂ろう!』 栄養補助食品のドリンク...
2階に引き続き、3階もあっつあつのおでんの提供を行いました🍢 皆さん真剣に取り組んでいただきあっという間に下ごしらえが終わり、 大根から順番に、おいしいおでんになるように コトコト煮込みました。 ユニット...