ある日の代表… 2025/1/11

「八光オートメーション株式会社 2025年度 事業方針発表会」 博多の経営者仲間が開催する事業方針発表会 代表曰く、 東京の仕事が終わった後、羽田空港から移動して、博多の経営者仲間が開催する事業方針発表会に参加させていた...

ある日の代表… 2024/12/21

「愛生館グループ 内定者研修」 何より社会人になることの意義や私の想いを伝える 代表曰く、 2025年度に愛生館グループの仲間となる内定者との初顔合わせでした。 今回、参加してくれた19名の方の一人ひとりに内定証書をお渡...

ある日の代表… 2024/12/12

「 日本慢性期医療協会 常任理事会」 激変する社会環境を知りながら、時代が求める機能を考えなければならない 代表曰く、 この日は、日本慢性期医療協会の常任理事会で、東京でした。 久しぶりに見た東京駅。建ち並ぶ近代ビルとは...

ある日の代表… 2024/12/5

「愛知県医療法人協会 拡大理事会」 8割近い病院が赤字。・・・公的病院には、その赤字を補填する仕組みがある 代表曰く、 冒頭、今村会長から病院経営は大変厳しい状況であり、先が見えないとの話から始まった。他業種の方々とお話...

ある日の代表… 2024/12/4

「第4回 心を高める 経営を伸ばす 世界大会」 会場には他の勉強会とは違う磁場がある 代表曰く、 国立京都国際会館で開催された「第4回 心を高める経営を伸ばす世界大会」に参加してきました。 今回は、京セラの稲盛経営哲学を...

ある日の代表… 2024/12/3

「 病院保育所の歯科検診」 人手が足らない現場を思うと・・・ 代表曰く、 年に2回行う病院保育所の歯科検診を行ってきました。 来る度に、子供たちの活動量と知らない人を前にした可愛い緊張した雰囲気に、いつも癒されています。...

ある日の代表… 2024/11/29

産業経理協会 経営セミナー「医療介護提供の器としての『医療法人』総復習」 現状を理解しないと未来は描けません。 代表曰く、 医療業界専門の公認会計士として40年以上の石井孝宣先生のセミナーで、東京でした。今回も若手幹部2...

ある日の代表… 2024/11/28

「スタジオ研究会 来訪@ひまわり村」 様々な角度からのご質問で、私自身も学び多い時間となりました 代表曰く、 「スタジオ研究会」の皆様が、当法人へ視察ツアーにお越しいただきました。此方の研究会は、日本全国のスタジオ関係の...

ある日の代表… 2024/11/27

「碧南ロータリークラブ 例会と植栽」 卓話「 リワークデイケア事業」&地元の明石公園にて花苗の植栽と花苗のプレゼント 代表曰く、 地元のロータリークラブに、知多半島で初となる「リワークデイケア」を始められた医療法人共生会...