2月行事食~節分~
こんにちは、栄養管理科です☺ 暦の上では春立ちましたが、変わらずの厳しい寒さが続いております。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 まだまだ寒い日がつづきますので、どうかお身体にはお気を付け下さい。 さて、今回...
こんにちは、栄養管理科です☺ 暦の上では春立ちましたが、変わらずの厳しい寒さが続いております。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 まだまだ寒い日がつづきますので、どうかお身体にはお気を付け下さい。 さて、今回...
皆様、新年あけましておめでとうございます(*‘∀‘)栄養管理科です。 昨年はパリオリンピック競技大会が開催されるなど、濃く充実した一年となりました! 今年も栄養管理科では、安全で美味しいと思っていただけるようなお食事を提...
こんにちは!栄養管理科です☺ 今年も残すところ僅かとなりました。年の瀬を迎え、お忙しい日々かと存じますが、いかがお過ごしでしょうか。体調を崩しやすい時期になってきていますので、どうかお体にはお気を付けくださ...
こんにちは!栄養管理科です☺ 残る街路樹の葉も少なくなってまいりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 寒さも本格的になってまいりました。風邪など召されませんようにご自愛ください。 11月の行事食は収穫祭...
こんにちは!栄養管理科です☺ 秋の訪れとともに涼しくなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 季節の変わり目なので、体調を崩さないようにどうかご用心くださいませ。 今回のメインはこちら...
こんにちは!栄養管理科です。 暑さも和らぎ過ごしやすい季節となりましたが、皆様はお元気にお過ごしでしょうか。 朝晩は冷え込みますのでどうかお体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください(‘ω’)ノ 今回の行事食は、「十五...
こんにちは!栄養管理科です! 8月に入り、夏本番となりました(>_<) 毎日暑い日が続きますので、熱中症にはお気を付けてお過ごしください。 今月の行事食は、食べて涼しさを感じていただきたいと思い、 「納涼御膳...
こんにちは、栄養管理科です! 今年は例年より遅い梅雨入りとなりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 じめじめとした空気が続く毎日ですが、気持ちだけでも爽やかに参りましょう😊 今回の行事食は、梅雨の中...
こんにちは、栄養管理科です! 暖かな春の日差しが心地よいこの頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 花冷えの季節、どうかお身体にはお気をつけください😊 今回の行事食は春を感じられる花見御膳をご用意しました&...
こんにちは、栄養管理科です! 早いもので、2024年もあっという間に1ヶ月が過ぎました。時の流れの早さに少し驚いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 節分を迎えても厳しい寒さが続くこの頃、どうかお身体にはお気をつ...
こんにちは🌞栄養管理科です! 桃の節句も過ぎ、風にも日差しにも春らしさの感じられるころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今年も3月の行事食でひな祭りのお食事をご用意しましたdz...
こんにちは!さくら祭りPJ 広報担当のAです。 まだまだ寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?春と言えば、恒例のひまわり村「さくら祭り」。 今年は 今年は4月7日(日)に2部構成にボリュームアップして...