病棟で楽しく新年参り!
あけましておめでとうございます。地域包括ケア病棟です。 2023年になり、新しい1年が始まりました。 病院という環境ではありますが、少しでも患者さん方に「楽しい気持ち」や「おめでたい雰囲気」を味わっていただきたいと思い、...
あけましておめでとうございます。地域包括ケア病棟です。 2023年になり、新しい1年が始まりました。 病院という環境ではありますが、少しでも患者さん方に「楽しい気持ち」や「おめでたい雰囲気」を味わっていただきたいと思い、...
こんにちは!ひまわり村カフェ開催しました! 今回の講座は、管理栄養士による【発酵食品で免疫力アップ!】です。 皆さん!! 今話題の「腸活」ご存知でしょうか? 腸活とは‥発酵食品や食物繊維などの食材を積極的に摂り、善玉菌を...
こんにちは!12月ひまわり村カフェ開催します! 日時:12月 18(日) 場所:複合施設CORRIN参加費:100円 (※先着15組 塩麴づくり体験 ) 参加される方へのお願い〇体調が優れない場合は、参加をご遠慮ください...
10月15日(土)に複合施設CORRINにて、 地域の方々の健康増進を応援する「愛生館リハビリフェスティバル」を開催しました。 愛生館グループのリハビリ専門職が中心となり、体力測定会、健康講座、ロボットスーツHALの体験...
こんにちは。地域包括ケア病棟です。 厳しい暑さを感じる季節となってきました。病棟でも5月に植えたミニヒマワリが開花し、夏の到来を知らせてくれています。 多くの方がミニヒマワリの様子を気にかけてくださり、「土が乾いているか...
こんにちは。地域包括ケア病棟です。 6月に見頃を迎えるアジサイの花の飾りを作成しました。 ひとつの株にたくさんの花を咲かせるアジサイ。 たくさんの患者さんやスタッフの力を借りて作成に取り組みました。 指先を使う作業は苦手...
こんにちは(^O^)/ 6月19日(日)ひまわりカフェ開催します! 日時:6月 19(日) 9:30~11:30 場所:複合施設CORRIN 参加費:200円 (キラキラ石鹸づくり体験) ★参加される方へのお願い★ 〇体...
こんにちは。地域包括ケア病棟です。 暖かくなり、病棟のチューリップや中庭の桜もきれいな花を咲かせています。 中庭まで桜を観賞に行くことができない患者さんにもお花見気分を味わっていただけるように、今月は桜の飾りを作成しまし...
こんにちは。地域包括ケア病棟です。 だんだんと暖かくなってきて過ごしやすい季節になってきました。 以前、患者さんと植えたチューリップもぐんぐん大きくなってきました。 病棟でも春らしさを感じられるように季節の飾りを作成する...
こんにちは!地域包括ケア病棟です。 今月は節分にならい、豆まきを模したアクティビティを実施しました! スタッフで計画を立て、準備は患者さん方にもお手伝いしていただきました。 鬼の顔の的を作りました。患者さんに色塗りをお願...
こんにちは。地域包括ケア病棟です。 当病棟では年末に年賀状作り、年明けに書初めを行いました。 年賀状作りでは、新年らしいスタンプを押していただいたり、書字が得意な方には筆ペンでメッセージを添えていただいたりしました。 「...
新年あけましておめでとうございます。地域包括ケア病棟です。 当病棟では“入院中の患者さんにも新年らしい気分を味わっていただきたい”と、病棟内で初詣ができるよう準備をしてきました。 鳥居、お賽銭箱、おみくじ、など初詣に欠か...
こんにちは!地域包括ケア病棟です。 12月はチューリップの球根を植えました。 参加してくださった患者さんの中に、園芸が趣味という方がいらっしゃり、『球根のまわりについている皮ははがすこと』『球根を埋めるときは優しく土をか...
こんにちは!地域包括ケア病棟です! クリスマスが近づいてきました。 病棟内も楽しい雰囲気になるようにクリスマスの飾りつけを行いました。 廊下の壁にも毛糸を使ってツリーを作りました。 飾りつけの途中の様子です。 まだ少し寂...
こんにちは、3階地域包括ケア病棟北リハビリ係です! 今月はお月見の季節という事で、患者さん方にお月見の壁飾りを作っていただきました。 事前に作ったパーツを患者さんに選んでいただき、みなさん「どんなふうに貼ろうかな」と工夫...
こんにちは、3階地域包括ケア病棟北リハビリ係です! 今回は、病棟の患者さんに手伝っていただき、秋に向けてコスモスの種をまきました。 土づくり 「土はいっぱい入れた方がよく育つよ」 ご自宅でも園芸をされていたという患者さん...
【小林記念病院/入院診療部/看護師/永井恵理】愛生館インタビューリレー ~全力で地域を支える専門職集団~ Vol.58