9月上旬、ひまわりトレーニングセンターで「第4回 歯ぴか講習会」を開催しました。

今回のテーマは、「知ろう!舌の役割 やってよう!舌トレ ~おいしく食べて楽しく会話しよう~」です。

第1部 講話「戦略的老化のすすめ」 講師 小林清彦(歯科医師・介護事業部門長)

 

第2部 実技「やってみよう!舌トレ」 講師 山本恭子(言語聴覚士)

 

第3部 実技「口腔ケア・舌メンテナンス」 講師 牧原希奈(歯科衛生士)

 

【実際の様子】

参加者の声

  • 普段聞くことが出来ない歯医者さんの話が聴けて良かった
  • 舌のトレーニングが意外ときつかった。自宅でも実践してみようと思う
  • 自分が今までしていた歯磨きが、如何に雑だったのかが分かった

 

↑講習会後の歯磨きは、鏡を持って丁寧に!

意識変化がすごいですね~

☆スバラシイ!☆

 

舌が汚れていると味が感じにくくなり、口臭の原因にもなります。

また、動きが悪くなるため、食べることはもちろん、会話をすることも億劫になります。

「食事」が億劫になると低栄養状態に陥り、「会話」が億劫になると、閉じこもりの原因にもなります。

つまり!

口腔機能を維持することは「人生を豊かに過ごす」ための原点とも言えます。

老いは必ずやってきますが、「どのように老いていくのか」が重要です。

老化は防げませんが、対策を取ることで、その後の生活が変化します。

元気な人生の結果=口腔×運動

トレーニングセンターでは、今後も口腔・栄養の面からも利用者の「豊かな人生」のサポートをしていきます!

参加されたみなさん、講師のみなさん、どうもありがとうございました!