西尾市立看護専門学校から 3名の看護学生さんが、入所フロアへ実習に来てくれました。
実習中は看護師に必要な知識はもちろん、利用者さんに対しても「持てる力」を引き出し、前向きに一生懸命に取り組まれていました。

★利用者さんの表情が豊かになり、食事を自ら全量摂取できるようになりました。
★認知症の利用者さんに対して、学校で学んだコミュニケーションスキルを使いながらリハビリの支援をしました。
★利用者さんに心から寄り添い、生活のペースに合わせて根気よく生活支援をすることで、利用者さん自ら他の利用者さんと関わりを持つようになりました。

実習最終日には、私たち従業員に対してもお礼の言葉をハートフルボックス*に投函してくれました。
これからの実習も頑張って下さい。
応援しています。
*従業員間の感謝メッセージ投函ボックス