「ここのごはんも美味しいけど、昔よく作ったぬか漬けを食べたいわ~」
ということで、雪1と雪2ユニットの利用者さんとぬか漬けと浅漬けを作りました。
![](https://aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_0136..jpg)
調理師免許をお持ちで、昔はよくぬか漬けを作っていたという利用者Aさんを中心に行ってもらいました。
最近、食欲が落ちていたBさんも漬物は昔からお好きなようで一緒に参加してくださりました♪
![](https://aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_0330-3.jpg)
「懐かしいね~」「楽しいね~」と会話しながら楽しく作りました♪
普段は包丁を使う機会はないのですが、スムーズに野菜を切っておられ、時が経ても動作や技術が体に染みついていることを改めて認識することができました。
![](https://aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_0326.jpg)
完成でーーーす!!
![](https://aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_E0143.jpg)
![](https://aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_E0156-3.jpg)
また、漬物が固くて食べられない方には、「このいろ」さんの漬物ソフト食を用意してみました。
たくあん、しば漬け、福神漬け、大根のみそ漬け、きゅうり漬けです!
![](https://aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_0125-1.jpg)
最近は何でもあるんですね~!
それぞれの味もしっかりしていて、管理栄養士の私もこんなに美味しく作れないなあと感じました。
個人的には、大根のみそ漬けが特に美味しかったです♪
今後は、このぬか床で定期的にぬか漬けを作っていきたいと思います。
そして、ベランダで野菜を収穫もできるといいねという話も出たので、環境を整え準備をしていきたいと思います!
利用者さんの会話の中で、自立支援や個別支援をどんどん発展させていけるようにしたいと思います!(^^)!