今年も鷲塚地区自主防災会の皆様と防災訓練を実施しました。                        災害時の相互協力の場を持つ訓練も今年で11回目となりました。

地域交流センター『響』で、ハザードマップによる災害への対応と対策の説明から始まりました。

続いて、理学療法士によるエコノミークラス症候群についての話がありました。実際に身体を動かすことでより深く理解できたと思います。                                                        また実際にその場で非常食を自分たちで作って頂きました。                                         最後には2階避難所スペーシアカスタムにて段ボールベットについての見学と説明をさせて頂きました。

地域の皆様との共催を続けることで連携が強化されていることを強く感じています。                                               これからも地域に根差し頼りにされる施設となるように、日々精進していきますので、よろしくお願いいたします。