こんにちは🌞特養ひまわり安城 管理栄養士です!

今月は月3・4の里で握り寿司をライブキッチンで提供する予定でしたが…

感染対策の為、実演なしで握り寿司を提供させていただきました🍣

ゼネラルさんが一生懸命握ってくださりました。

いつもありがとうございます😊

ユニット職員さんと一緒に入居者の皆様に配膳します💁

配膳されたお寿司を見て「わあ~」と思わず声が漏れてしまう入居者様も🤭

こちらは普通菜です♪ 色鮮やかで食欲をそそりますね😍

寿司のネタは、入居者様のリクエストにお応えしてマグロねぎとろ赤海老焼き穴子です。

あま~いだし巻きたまごもついています🥚

↑ 嚙む力が弱い方にはサーモンとまぐろのたたきの2色丼!

上には柔らかいいくらを散らしました🤗(写真左)

飲み込みが難しい方にはミキサー状で提供しました。 (写真右)

舌で潰すことができるサーモンのソフト食も載せました🐟

丼ぶりも色鮮やかでとってもおいしそうですね😍

なんと!!おかわり用のお寿司もたくさんありますよ~!

ユニット職員からも「おいしそう~」と声が上がりました♪

入居者様も思わずにっこり😊

おかわりをお勧めすると、

「まぐろいただこうかな、穴子もいただいちゃおうかな」と大人気でした😊

大きなお口を開けられ、普段より食が進む方も見えました。皆様大満足のご様子でした✨

次回のライブキッチンもお楽しみに♪