藤便り No.5
藤棚にからまっている、ツルは2本の藤の樹から育っています。 1本は樹齢100年?(植木屋さんの見立て) 1本はサンパークを整備する際に植えた藤で、4年くらいのものです。 新しい藤は、全く咲いていません。確かに陽の当りにも...
特別養護老人ホームひまわり
藤棚にからまっている、ツルは2本の藤の樹から育っています。 1本は樹齢100年?(植木屋さんの見立て) 1本はサンパークを整備する際に植えた藤で、4年くらいのものです。 新しい藤は、全く咲いていません。確かに陽の当りにも...
今日は、ボランティアさんが来てくださいました。 カウントスリーさんです。 ギター・ウクレレ・クラリネット・ブルースハープ の演奏と共に女性のボーカルの方が歌ってくださいます。 「リクエストはありますか~」 「酒よ!」 「...
まだまだ、寒暖差のある日が続きますね。 今日、朝、駐車場に車を止めてふとサンパークを見ると 八重桜が満開でした。 八重桜は堤防の桜並木よりもゆっくりと満開になりました。 外で作業をしていた施設係さんに「きれいですねぇ。」...
温かい日が続いたせいか、今日は肌寒く感じます。 しかし、やはり藤は例年に比べ、随分と開花が進んできました。 藤棚の下の、黄色のジャスミンも咲き誇っています。香はまだあまりしません。 デイサービスでは毎年恒例の「藤見お茶会...
特別養護老人ホーム ひまわり・安城に、NHKの取材陣の方がおみえになりました。 碧南市にある特別養護老人ホームひまわり開設から5年、特養ひまわりでの経験や反省を踏まえ、特養ひまわり・安城には新しく導入した設備が多くありま...
1日でこんなに変わる物なんですね。 紫の花がはっきりわかります。 なんだか、1日1日が楽しみです。 4月2日に入職した新人さん方も、まだオリエンテーション中ですが 日々変化しているのだろうなぁと思います。 昨日は、施設内...
温かい日のお蔭で、藤の花のつぼみもほころんできました。 良く考えてみたら、藤の花が咲いていくプロセスは見たことがあまりないです よね。 この藤は案外長さがあります。40cmくらいあるかな? 良い機会なので今年は、計測して...
サンパークには、とてもステキな「藤棚」があります。 当法人が、碧南市から養護老人ホームの運営と建物を、 移管譲渡され、早いもので8年目を迎えます。 その前から、どっしりと構え入所者さんを見守ってきた「藤」。 5年前に、特...
花びらの側溝 施設の隣の用水を覗いてみました。 花びらが用水の水面上を覆ってしまっています。 あんなに楽しみにしていた満開も、あっという間に過ぎてしまいました。 来年また桜が咲くことを楽しみにしたいと思います。 10回に...
4月1日(日) 愛生館 ひまわり村にて「さくら祭り」が開催されました。 お天気にも恵まれ、絶好のお花見日和でした。 和太鼓の演奏、豚汁やみたらし団子などの販売もありました。 入居者さんもお散歩がてら、ご家族...
花吹雪、桜吹雪で花びらが美しく舞っています。 温かい風に吹かれて、あちらからこちらから 舞い散ります。 養護老人ホームの入居者が道路を掃除しています。 明日の「さくら祭り」に備えて、準備をすすめています。 講演会も開催し...
特別養護老人ホームひまわりにNHKが取材にきてくださいました。 介護ベッド「リショーネ」を使用している所です。 この後、スライディングシートを使用している様子も取材していただきました。 従業員もインタビューを受けて緊張し...
「散り始め」 あ~~もう花びらが散り始めました。 花の命は短くて・・・・ しかし、綺麗ですね。 花吹雪ほどではないですが ちらほらと花びらが落ちてきます。 隣の老人保健施設ができた頃には 私の腕くらいの太さ(私の腕の太さ...
満開です。 とうとう満開になりました。 美しいです。矢作川堤に沿って、ピンクの道路のようです。 ユニットの窓から眺めてみると、額に入った絵のように見えます。 今日は、ドローンで撮影している方もみえました。 普段は、人通り...
「満開一歩手前です」 見事に咲き揃ってきました。 屋上から、矢作川沿いにきれいに咲き揃って来ています。 入居者の方々も、お花見のためにベランダに出ていますよ。 いよいよ、満開近しです。
3月24日 特別養護老人ホームひまわりで家族会を実施しました。32家族46名の方が参加していただきました。 今回の家族会では活動報告やケアマネジャーによる平成30年度度介護報酬改定についての説明などを実施しました。従業員...
3月24日(土) 碧南・高浜地域情報誌「たんぽぽニュース」に特別養護老人ホームひまわりの 南風原(はえばら)さんが「きらり」のコーナーに掲載されました。 このコーナーは「きらり」と輝く若者が紹介されます。 当法人の従業員...
わぁー咲いた~咲いた~チューリップの花が~♪ いえいえ、桜が咲きました。 本日は絶好の「お花見日和」ですね。 きれいですね。 桜といえば 桜餅。関東風、関西風とありますが、ここ愛知県碧南市では 関東風の桜餅を見ることはめ...
「開花宣言」 咲きました、咲きました、咲きましたよ。 いわゆる、開花宣言いたします。 青い空に、ピンクに染まり初めた枝!! まだ誰も花見をしていませんが ワクワク、ドキドキです。 桜はここからが一気に咲いてしまうんですよ...
ここ数日続いた雨がやっとあがり、今日はこちらの桜 特別養護老人ホームひまわり近くの天満神社の桜です。 機能訓練で15分程、機能訓練士の梛野さんと入居者Mさんが 天満神社へでかけました。 桜の下にはあら、素敵な白髪美人が。...