こんにちは。
碧南市養護老人ホームです。
ホームでは、講師を招いてクラブを開催しており、毎回沢山の入所者が参加しています。
クラブで作品が完成した時には、他施設にて展示をさせて頂いたり、ホーム内で掲示したりしています。
入所者さん同士でも作品を見ながら褒め合い、交流のきっかけになっています。
「楽しかったね」
「よく出来てるね」
そんな会話が聞こえてきます。
今回は、書道クラブの様子と作品を紹介したいと思います。
![](https://i0.wp.com/aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_4486-2.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/DSC00178-1.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/DSC00181-1.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_4602-1.jpg?ssl=1)
講師が寄り添ってアドバイスしてくれたり、丁寧に添削してくれたりと、
和やかな雰囲気で活動しています。
![](https://i0.wp.com/aiseikan.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/DSC00174.jpg?ssl=1)
作品は、願いが込められた百徳着物に添えて展示しました。
展示方法は、担当の支援員さんが思考を凝らして考えています。
一針一針願いを込めて縫われた百徳着物も、
一文字一文字、丁寧に気持ちを込めながら書いた作品も、
どちらもよく映える展示となっています。
これからも碧南市養護老人ホームは、クラブ活動を通して
入所者さんの生活が、より活き活きしたものになるように支援していきます。