こんにちは、栄養管理科です!
日増しに秋が深まり、朝晩は肌寒さを感じることも多くなりましたが、皆様はお元気にお過ごしでしょうか。寒暖の差が激しい時節柄、どうかお身体にはお気をつけください😊
今回の行事食は食欲の秋🍁ということもあり、旬の食材をたっぷりと使用したメニューでお届けしました!
メインは鮭の味噌マヨ焼きです!
秋鮭は産卵前であることから油が少なく、あっさりとした味わいが特徴です🐟
そこに味噌とマヨネーズを加えることで、コクが出てマイルドな仕上がりとなりました😋
~鮭は時期によって味が変わる!?~
日本で水揚げされる鮭は主に「白鮭」と呼ばれるもので、9~11月頃に漁獲されたものは「秋鮭」、5~7月頃に漁獲されたものは「時鮭」と漁獲時期によって呼び名が変わります。
時鮭は産卵期とは時期がずれているため、身に脂がしっかりのっているのが特徴で、秋鮭とはまた異なる味わいが楽しめます!
皆さんも秋鮭と時鮭を味比べしてみるのはいかがでしょうか?😊
副菜は筑前煮です!
蓮根やごぼうと秋が旬の食材が盛りだくさんとなっています。
じっくりと柔らかく煮込んであり、様々な具材の旨味がぎゅっと詰まった一品となっています😋
冷菜はさつまいものレモン煮です!
さつまいもをレモン汁で煮てあるので、甘酸っぱく、さっぱりとした味わいです🍠🍋
レーズンも添えて、デザートのような感覚で召し上がっていただけます🥰
~さつまいもに含まれる主な栄養素~
食物繊維
食物繊維は腸内環境を整え便秘解消効果があるだけでなく、血糖値の急激な上昇を抑える、コレステロールの吸収を抑制するなど生活習慣病予防にも効果が期待できます👏
ビタミンC
ビタミンCには抗酸化作用があり、風邪などの病気に対する抵抗力を強める働きやシミ、シワを防ぐ美肌効果も期待ができます✨
本来熱に弱いビタミンCですが、さつまいもに含まれたでんぷん質によって熱から守られることで、壊れにくく加熱しても効率よく摂取することができます。
さつまいもは美味しいだけでなく、栄養も満点なのでぜひお食事に取り入れてみてください!
主食は栗ご飯です!
十三夜には、栗が収穫できる時期であり、旬のものをお供えしてお月見をしたことから別名「栗名月」とも呼ばれます。
そこで今回は、栗ご飯🌰をご用意しました!
シンプルな味つけとごま塩の塩気によって、栗本来のホクホクした食感とほんのりとした甘さが引き立つ一品となっています☺
次回の行事食は収穫祭御膳です!お楽しみに~👋