こんにちは!管理栄養士です☺
今回は診療技術科の食支援レク企画にてさむ~い冬にぴったりのおでんを作りました✨
今回のpart1は3階ユニットの皆さんと一緒に行いました🎵




みなさん調理の作業を真剣に行っていただきました。
手際よくきれいに切っていただきました🤗
part1は3階の入居者の皆さんを対象に40人分調理を行い、
大きな鍋に沢山のおでんを作りました❣

ぐつぐつ煮込みユニットにはおでんの香りが漂い、
早く食べたわ~と皆さんわくわくしていました。
今回は、大根、人参、じゃがいも、はんぺん、こんにゃく、玉子、肉団子、ウインナー、厚焼き玉子等たくさんの具材を煮込みました。






熱々のおでんあるよ~、何食べますか?、大根、こんにゃく・・・
皆さん好きな具材を選び提供しました🎵
言語聴覚士の評価のもと安全におでん提供を行い、普段はなかな提供できないこんにゃくやゆで卵など提供することができました✨
おでんを食べている様子が皆さんとても良い表情をされており嬉しい思い出いっぱいです☺
次回はpart2 2階で行います~