こんにちは😃養護老人ホームです。 今年も節分の季節がやってきました。



今年は石川県から『妖怪おしろいばばぁ』という鬼(妖怪)がやってきました。 「もったいないことを、していないかー!」 「節電・節水を心掛けているかー!」 それぞれユニットを回り、入所者に声を掛けていきます。 玉入れレクを楽しみ、 「鬼は怖かったけど、玉入れは楽しかった~」 と皆さん笑顔で鬼退治が出来ました😄👹✨
昼食は行事食:巻き寿司です✨





ゼネラルフードさんに、巻き寿司のパフォーマンスもお願いしました🤗 「家で巻いたことあるよ」 「プロは上手だわ😄」 皆さんとても楽しんでいました。



今年の恵方は、東北東です。 一本状態で食べる方、カットで食べる方様々ですが、 皆さん揃って恵方を確認して食べていました。 「具材も大きくて、とっても美味しい😊」 と味も好評でした🍀
おやつ時には小鬼が参上😳




「可愛すぎて、退治できない🤗」 「食べるのが勿体ない🙌」 と、とても好評でした。 「美味しいなぁ。あと2個は食べたいなぁ」 と笑顔でお部屋に戻る方々ばかりでした🎵
今年も楽しく節分を過ごすことが出来ました😆✨ 従業員とゼネラルフードさんの連携・協力の賜物です🙌 これからも養護老人ホームは、入所者の皆さんが時節の行事や食事を楽しく感じられるようレクリエーションを企画したり、行事食を提供していきます。