「事業構想策定会議 in名古屋」

事業計画が実効性の高い形で部門・部署に落とし込みやすくなった

代表曰く、

法人の事業計画を策定する「事業構想策定会議」を行いました。

過去には1人で作成していた事業計画ですが、3年前から執行役員である経営幹部達と共に、12時間かけて行うようにしました。

お陰で、事業計画が実効性の高い形で部門・部署に落とし込みやすくなったと感じています。

また今年は、裴先生にもアドバイザーとして同席していただいたお陰で、ディスカッションがより深まったと感じています。

※ 会議にご出席された皆さん、お疲れさまでした。

この会議の結果、愛生館グループ 2025 年度重点事業計画が打ち出され、1月に開催される事業計画策定会議で揉まれます。そして更に、Vector発表会では各部署で落とし込まれた目標が発表され、遂にはVectorに掲載されます。

目標は、少し背伸びして手が届くところにあるのが良いと言われています。目標達成が目的にならぬよう、今一度、Vector(方向)を見直しするのに、年明けは良い機会かもしれませんね。