「令和6年度 福祉・介護の職場環境改善研修 by愛知県社会福祉協議会」
3Kと揶揄される介護・福祉の職場環境のイメージを覆す
代表曰く、
中国の方々をお見送りした後、午後からは名古屋に移動して、愛知県社会福祉協議会が主催する「令和6年度 福祉・介護の職場環境改善研修」の、「イメージ戦略」で話をさせていただきました。
この研修は、3Kと揶揄される介護・福祉の職場環境のイメージを覆すため、職場管理者等に学びと実例、そしてワークショップをセットとし、6日間のカリキュラムで構築されています。
当法人の取り組みが、少しでも現場改善の参考になればと思っています。


※ この日の午後は、ダブルヘッダーで名古屋でも講師を務められました。「 3Kと揶揄される介護・福祉の職場環境のイメージ」を覆すお話ですが、このイメージ戦略は、代表が続けている職業講話で学生たちに向けても行われています。
代表が伝えて歩く私たち愛生館の取り組みが、皆の心の垣根を取り払ったり、実際に職場環境の改善に活かされたりすれば嬉しいですね。