「 介護のお仕事体験 @ひまわり村 」

碧南市立鷲塚小学校・日進小学校の皆さんが<介護のお仕事体験>に来てくれました!

代表曰く、

\ 介護のお仕事体験 @ひまわり村🌻

7月22日(火)・23日(水)碧南市立鷲塚小学校・日進小学校の皆さんが<介護のお仕事体験>に来てくれました!

3回目となる今回の体験会には、小学5年生の希望者総勢約29名✨

数名のチームに分かれ、老人保健施設ひまわり・特別養護老人ホームで、利用者さんと交流したり様々な体験をして頂きました🤗

また今回、参加している様子が下記で放映されました。

<NHK>●番 組 名  : まるっと!

<テレビ愛知>●番 組 名  : 5時スタ

<キャッチネットワーク>●番 組 名  : KATCH TIME 30

少しでも参加された皆さんの将来に繋がる経験になっていたら嬉しいです。愛生館で待ってます💕

愛生館グループでは、これからも未来を担う子ども達が『医療・介護・福祉』に触れ合う機会を提供できるよう、今後も様々なイベントを企画していきたいと思います🌻

※ ひまわり村には色々なところから視察見学などの依頼やイベントがあって、その対応をしてくださるスタッフの皆さんには「感謝」の二文字に尽きます。

そしてその様子を見に、代表はいそいそと、ちょっと早めにお出かけになります。楽しみなんですね。可能な限り、予定をリスケしてでも行かれますから。

『医療・介護・福祉』は、生きていく中で誰しもが避けて通れない分野です。代表も仰っていますが、今回のような体験会が、将来に繋がる経験として子どもたちの心に刻まれることを祈ります。

過去も未来も、今の積み重ねでできいます。今更過去は変えられませんが、これから過去になっていく今を、未来で振り返った時に、明るいものになるようにしたいですね。

未来を担う子どもたちは、社会の宝。素敵な未来を用意してあげたいです。