寄付をいただきました!

 8月13・14日に天満神社で開催される盆踊りの駐車場に、施設駐車場をお貸しするということで、鷲塚地区の町内会様よりティッシュのご寄付をいただきました。盆踊りには、毎年至れり尽くせりの温かい対応で、ひまわり村もご招待いた...

パターゴルフ大会

 地区主催のパターゴルフ大会が開催されました。今年も地域(鷲塚町・鷲林町・旭町)の方に声をかけていただき、養護老人ホームの精鋭が参加させていただきました。日々の練習の成果!?により、たくさんの賞品をいただくことができ、ホ...

野菜の苗を植えました!

 午前中の晴れより一転、曇り空のもと職場体験中の高浜中学校生徒さんと野菜の苗を植えました。入所者のたくさんの愛情とお日様を浴びて、おいしく育ってくれるのが待ち遠しいです。収穫の時は生徒さんにもぜひ遊びに来てほしいです。た...

健康診断

 春の健康診断を行いました。碧南市医師会より胸部検診車に来ていただき、体の隅々まで検査していただきました。診断結果を踏まえ、毎週来ていただく嘱託医の先生に診てもらいます。また先生の指示のもと、施設看護師より健康指導させて...

HUG体験

法人内部研修でHUG(H避難所・U運営・T体験)を行いました。特養ひまわりと養護老人ホームは福祉避難所にも指定されています。しかし従業員自身、まだまだ知らない事も多いです。災害は起こらないことがなによりですが、有事にしっ...

クリーン隊

これからの季節の雑草対策として大規模なクリーン隊を結成いたしました。いつもの隊員以外にも多くの入所者が参加していただけたおかげで、とってもきれいになりました。久しぶりに汗をかいた方もいて適度な疲労感と充実感を味わう事が出...

筍料理

 スタッフからたけのこの差し入れがあり、たけのこ料理に腕自慢が挑戦しました。昔取った杵柄で味は間違いなしの絶品でした。ホームのみんなで春の味覚を堪能しました。

ひだまりの庭

昨年度整備した、ひだまりの庭で、ほっこり「ひなたぼっこ」しました!桜の満開の中、すがすがしくとてもきもちよかったです。今までホーム内でこもりがちだった入所者の皆さんも春の陽気に誘われ、楽しく井戸端会議が出来ました。

ひまわり村 さくら祭り開催しました

今年も「ひまわり村さくら祭り」を開催しました! 今年は4月7日(日)の開催であったため、「桜はもう散ってるでしょ」と思っていました。 ところが、河川敷の桜のタイミングはバッチリ! 天気も快晴で、さくら祭りを開催するには最...

ウォーキング同好会 京都伏見稲荷

3月17日(日)ウォーキング同好会の日帰りバスツアーで京都伏見稲荷、酒蔵めぐりへ出かけました。 出発して1時間ほどすると、あー!雨が降り出しました。悪い予感的中。どうか伏見稲荷は晴れていますように! 到着後の記念撮影です...