特養ひまわりでは現在梅干し作り真っ只中です❕
今回、10人ほどで梅作りをしましたが
梅作り中にたくさんお話を聞かせていただきました。
「うちに梅の木があって、毎年漬けていたわね~」
「保存品だからどこの家も作っていたね」
「昔は給食がなかったから、おにぎりと梅干しを持って学校に行ってたよ」
「そういえば昔はなんでも家でやってたね、
にわとりも家で飼っている家が多かったんだよ」
「にわとりも大きくなったら食べたりしてね( ̄▽ ̄)」
\(◎o◎)/!
思い出話をしながら、
みなさんで楽しく梅作りをしました。
作り方を写真を交えながら簡単にご紹介(*^。^*)
梅干しでは梅ジュースの時とは違い、軟らかい完熟梅を使用します。
梅を綺麗に洗ったら、
へたを取って、清潔な容器で塩漬けをします。
梅酢が上がって、梅が漬かってきたら、
赤しその処理です。
硬い茎の部分は取り除き、
塩もみをし、
灰汁を出します。
梅と赤しそを容器に戻し、重石をして冷暗所に置きます。
しっかりと漬かったら、
お次はいよいよ土用干しです★
②に続く☛☛☛