7月行事食~土用の丑~

こんにちは!栄養管理科です☺

梅雨が明け夏本番になり厳しい暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

夏風邪や熱中症などお召しになられませんよう、どうかご用心くださいませ。

今回の行事食は土用の丑ということでスタミナがつく献立をご用意しました!

✨今回の献立はこちら✨

・ご飯

・冬瓜のすまし汁

・牛丼風煮物

・うなぎの茶碗蒸し

・きゅうりと針生姜の酢の物

 

今回の献立には共通する言葉が1つ入っているのですが何だと思いますか?

正解は「う」です!

牛丼風煮物(うしの う)、うなぎの茶碗蒸し(うなぎの う)、きゅうりと針生姜の酢の物(胡瓜の 瓜)、冬瓜の中華スープ(冬瓜の 瓜)です!

「う」がつくものを食べると夏負けしないという言い伝えがあります🌼

冬瓜のすまし汁に入っている冬瓜は体内の余分な塩分を排出してくれるカリウムが含まれているので、むくみ予防になります!また、体を冷やす働きもあるので熱中症や夏バテ予防にもなります!

牛丼風煮物に入っている牛肉には夏に不足しやすいたんぱく質が多く含まれています!

夏はたんぱく質が不足しがちなので、たんぱく質を多く摂取し、疲れにくい体を作り、夏バテ予防にもなります☺

きゅうりと針生姜の酢の物に入っているきゅうりは水分を95%以上含まれており、熱中症予防に最適な食材です!また、きゅうりも冬瓜と同様にカリウムも多く含まれているので、むくみ予防にもなります!

うなぎの茶碗蒸しに入っているうなぎは、ビタミンAやビタミンBなどの栄養素を豊富に含んでおり、夏の暑さによる疲労回復や食欲増進に良いとされています!

夏は食欲が落ちやすい時期になりますが、栄養価の高い食材を食べて暑い夏を乗り越えていきましょう✨

8月は涼しさが感じられる「納涼御膳」を予定していますので、お楽しみに~👋