デイサービス ひまわり 「秋祭り」
今年の秋祭りは「上区・下区」の2チーム対抗でゲームを行いました。 碧南は餅投げが有名なのでバージョンを変えて「餅入れゲーム」を行いました。 餅投げ同様、盛り上がり利用者からは「餅に景品は付いてないのか?」と笑いながら ...
デイサービスひまわり
今年の秋祭りは「上区・下区」の2チーム対抗でゲームを行いました。 碧南は餅投げが有名なのでバージョンを変えて「餅入れゲーム」を行いました。 餅投げ同様、盛り上がり利用者からは「餅に景品は付いてないのか?」と笑いながら ...
特養ひまわりのサンパークにて ウォーキング同好会のみなさんでBBQをしました。 秋風の吹く中、少し肌寒いかな~と思いましたが ウォーキング同好会ですからね。軽い運動で体を温めてから 食事を楽しみましたよ。 秋風の吹く中、...
9月のお誕生日会は親子での「バイオリン演奏会」を行いました。 お誕生日の方へ、お祝いの曲や愛の讃歌は親子演奏で温かい雰囲気に 包まれていました。 お誕生日の方への質問で長生きの秘訣を聞くと、、皆さん「のんびりと過ごす事...
9月のおやつ会は「冷やしぜんざい」を作りました。 お汁粉は前にも作った事はありますが、今回は冷やしなので冷やす時間も 考え、午前から仕込みます。 丸くした小麦粉も沢山作りました。 上手に丸めたお団子はとても美味しそうで...
じゃじゃ~ん、サンパークで芋ほりしたよ。 なんだか、あまり出来が良くなぁ~いという声が聞こえてきそうですが・・・ 芋の種類は、フルーツさつま芋という安納芋の一種でとても甘い芋だそうです。 焼き芋にするには、今から少し貯蔵...
皆さん、ホップってわかりますよね。そうそう、ビールの苦味を出す植物です。 実は、敷地内にホップを育てています。 実がたくさん実りました。 「え~これって何?」 「これがホップの実?」 「え~初めて見た!」 「なんだか、か...
今月の第2弾は「天ぷら」です。 えび(2本)、さつま芋、ナスの豪華盛り合わせの天ぷら定食の完成です。 えびも大きくてフワフワしますね。 見事な職人技でカラッと揚がりました。 「こりゃうまいなぁ」「天ぷらは久しぶりだわ」...
今回の敬老会は「おもてなし」の心で皆さんに大いに笑って頂こうとスタッフによる 「かくし芸」を披露しました。 「恋のバカンス」を歌い、風船バレーで皆さん、ハッスル! 男性スタッフによるひげダンスでグループフルーツ刺しです...
こんにちは!デイサービスひまわり 看護師 角谷厚子です。機能訓練士の鈴木さんよりバトンを受け取りました。 デイサービスひまわりでは看護業務と機能訓練を担当しています。看護業務は、ご利用していただいている皆さんの体調管理を...
「ひまわり村のカフェ(認知症カフェ)」を開催します。 今回のイベントは、 1、プチ講座『いくつになってもおいしく食べていきたい』 かわいいお皿をつくってみよう! 2、認知症予防エクササイズ ゆるめだけど楽しい! 作業療法...
今月のオープンキッチンは「焼き鳥」です。 コンロからいい香りと一緒に煙まで立ち込み、デイサービスが焼き鳥屋に変身しました 「ビールはないのか?」と笑いながら「焼き鳥で一杯やりたいなぁー」と 「昔はよく飲んだなぁ」と言わ...
今回は荒子保育園に養護と一緒に訪問しました。 利用者、手作りのお手玉、雑巾、折り紙のコマをプレゼントしました。 園児の皆さんと一緒に「トンボの眼鏡」「大きな栗の木の下で」を 一緒に歌いました。 肩たたきと園児手作りのネ...
今回の誕生日会は男性ばかりの5名でした。 一人ずつ、自己紹介のあと誕生日プレゼントをお渡ししました。 その後は利用者からの「質問コーナー」です。 「好きな歌は何ですか?」の問いに「軍歌をよく歌っていました」とワンフレー...
夏の花といえば「ひまわり」、デイサービスといえば「デイサービス ひまわり!!」と 言ってもらえるよう頑張っています。 貼り付けも根気がいりますね。立ち上がり、前かがみになり作業してくれました。 大きく大輪のひまわりが完...
こんにちは。デイサービスひまわり勤務、機能訓練士 鈴木克浩です。 介護福祉士星井さんからバトンを受け取りました。 デイサービスに転属になる前は約5年間、病院で理学療法士として働いていました。 デイサービスという介護分野で...
利用者から大好評の人気イベント「夏祭り」が開催されました。 今年は的当てゲーム、輪投げゲームや魚釣りゲームを行い、出店の雰囲気を味わって 頂きました。 的当てや輪投げも入ると拍手と歓声があがり、盛り上がりました。 魚釣...
今月の音楽療法は何と! 大学生3名がボランティアにきてくれました。 学生に負けないようにいつも以上に声も出て手も上がり先生からも 「私1人の時と違う・・・」と言われ、皆さん照れ笑いしてみえました。 「孫のようだ」、「孫...
暑さを吹き飛ばすように、今月は「かき氷」を作りました。 自分の分はかき氷器でガリガリと! 味はいちご味とメロン味をお好みでかけ、最後にあんこのトッピング!! 美味しいかき氷が完成しました。
今月は「大根もち」を作りました。 味付けは和風で、ご飯と大根おろしが入ります。 大根の皮をむいたら男性利用者の出番です! 沢山、大根おろしにしてくれました。 初めて大根もちに皆さん、興味を持ちながら作りましたが、美味し...
8月に入り、うだるような暑さが連日続いていますね。 台風を心配しながらも、今週末にはお盆の連休に入る方も多いかと思います。 私たち介護施設には、お盆休みはありませ~ん。 入居者さんがみえる限り年中無休で、世の中がお休みモ...