歯科検診を実施しました

6月25日、歯科医師(施設長!!)による歯科検診を実施しました。 食べる事に重要な歯に不安もある方もあり、医師による検診と指導により安心することができました。 検診前は、朝から皆さん「そわそわ」されており歯磨き等も万全で...

赤い羽根共同募金配分金!

赤い羽根共同募金配分金を受け、食堂の机と椅子が新しくなりました。 古い机などの移動では、男性入所者も協力してくれました。 ピカピカの机とイスで笑顔も生まれ、自然と箸も進んでいるようでした。 赤い羽根に募金をいただいた愛知...

春の遠足

5月9日、春の遠足に出かけました。 今年は、小牧にある愛知航空ミュージアムの見学にいきました。普段まじかで飛行機を見る機会がないため、展望デッキでみた旅客機の離着陸は新鮮で楽しい時間になりました。また男性は子どもの頃を思...

養護BBQ懇親会

先日、職員異動に伴う送迎会を兼ねて「BBQ懇親会」を行いました。買い出しから支度まで、チームワークよく「養護らしく」楽しく行う事ができました。良く食べ、よく飲み、日頃の疲れをリフレッシュする事ができました。

春のウォーキング大会

4月5日に毎年恒例となった、地域老人会の皆様とのウォーキング大会を開催いたしました。 日頃、なかなか長い距離を歩く機会がないため「疲れた~!」とか「もうえらいわ!」(三河弁で「疲れた」という意味です)との声が聞こえてきま...

地域貢献活動=交通立哨

養護老人ホームの入居者と支援員は 「0の日」に交通安全立哨を行っています。 今日は、春めいていて「立哨日和」でした。 思い起こせば、先々月、先月と寒い寒い 極寒の日でした。 地域貢献活動に天候も日和も関係ありませんが 心...