ある日の代表… 2024/7/13
「愛知県 高校生介護技術コンテスト 」主催:愛知県高等学校福祉教育研究会 高校で介護福祉の知識・技術を学んでいる生徒たちが全国の舞台を夢見て、この夏に介護技術を競います。 代表曰く、 地元西三河にある高浜高校で開催された...
「愛知県 高校生介護技術コンテスト 」主催:愛知県高等学校福祉教育研究会 高校で介護福祉の知識・技術を学んでいる生徒たちが全国の舞台を夢見て、この夏に介護技術を競います。 代表曰く、 地元西三河にある高浜高校で開催された...
こんにちは。養護老人ホームです😊今年も敬老の日を迎え、養護老人ホームでは敬老御膳でお祝いをしました🎉 ~お品書き~・赤飯(サツマイモ🍠)・鰆の西京焼き・舞茸と豆腐のふんわり...
こんにちは🌞小林記念病院デイケアセンターです! 当院デイケアセンターは小林記念病院のすぐ隣にあり、介護保険をお持ちの方は退院後からすぐに通うことも可能です。 隣にある利点を活かし、病棟スタッフとデイケアス...
今年の夏はコロナ禍で中止された花火大会が復活して出かけられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 和の里ユニットでは、8月15日ベランダで米津の花火を見ました! (^▽^)すぐそばが川なので視界を遮るものもなくとてもき...
穂の里ユニットの作品はおしゃれなフラワーボールです。 香りをつけて飾ってもいいですね💛 発砲スチロール製のボールに切った布を棒で差し込んで作りました。 皆さん真剣!! 完成した自分だけのフラワーボール。 ...
こんにちは!老健ひまわりの管理栄養士です。 敬老の日の行事食に、天ぷらを行いました! なんと!調理師が目の前で天ぷらを揚げてくれました! 今回は、かき揚げ・キス・エビの天ぷらを揚げてくれました。 みなさん、揚げたての天ぷ...
8月29日、書道クラブがありました。今までの経験の有無に限らずアドバイスを受けながら書の上達を目指すクラブです。 毎月、日本や海外の様々な作品をテーマに入所者に字を書いてもらっていますが ...
こんにちは。養護老人ホームです。今年も保護司会の方々が慰問に来てくださいました😀 「お元気ですか」「お体を大切に、お過ごしくださいね」保護司会の方から気遣う言葉を頂き、感謝の気持ちでいっぱいになりました。...
茜・炉の里はパステルカラーの優しい雰囲気の作品です。 風鈴とフォトフレーム、どちらも近くで見ると個性が感じられる素敵な作品です。 是非、見に来てください!!
デイサービスひまわりからは、今年は今までとは趣向の違う作品が出展されました。 季節ごとに花を張り替えて、一年を通じて作品作りと鑑賞を楽しんだそうです🎵 ひまわりの花と文字をひまわりの種で作っています&#x...
水やりで、重いジョウロも片手で軽々と持つHさん。申し訳ありませんがこんなに力持ちだったとは知りませんでした。 和ユニットのベランダ菜園に廃材利用で桶を設置し、水はお風呂の残り湯を溜めました。 入居者さんも気軽に水やりをし...
こんにちは(*^-^*)デイサービスひまわり安城です!!夏の終わりにもたくさんの野菜を収穫し、調理したあと皆で美味しく頂きました(^_-)-☆今季初めて「つるむらさき」を栽培しました♪利用者さんと従業員に大好評の「つるむ...
こんにちは(*^-^*)デイサービスひまわり安城です!!先月に引き続き、美容に興味のある利用者さんに大人気の「黄色いビオラ」さんが来訪してくださり、美容の時間を堪能させていただきました♪フェイシャルマッサージや髭剃りも大...
ひまわり文化祭の作品、ご覧いただきましたか。 毎年グレードアップしています🎵 嬉しい💛 閉幕までにぜ~んぶ紹介します✨お楽しみに~ 今日は、麗・渚ユニットの作品を紹介します。...
月1.2ユニットでカラオケを行いました。 久しぶりのカラオケはあっという間に時間が過ぎました。またカラオケをしましょう!!
「当法人施設見学ご案内&近石病院研修会往訪 」 病院マーケティングサミットJAPAN 竹田洋介先生・岐阜 近石病院の近石壮登先生が来訪され、当法人の施設見学されました 代表曰く、 当法人に病院マーケティングサミットJAP...
「 職業意識形成支援事業 ~職業講話~」 より良い未来に繋がる機会になってくれることを楽しみにしています♪ 愛知労働局 キャリア探索プログラムの講師として、2024年度1回目の講演をされました。 1回目: 日進北中学校 ...
「 2024年度 介護職員初任者研修 講義 ~口腔ケア~」 「時代に評価されている」~診療・介護報酬改定では 食への支援に更なる評価 ~ 代表曰く、 今年度初めてとなる、介護職員初任者研修で口腔ケアの講義をしてきました。...
こんにちは。管理栄養士です。 今回は海フロアでLIVEキッチンを行いました‼ 今回のメニューはうなぎにスイカ🍉と和菓子のねりきりです。 うなぎはみなさんの前で焼いてから提供です。たれが焼ける...
こんにちは! 今年も流しそうめんを行いました✨ しっかり準備を行い、安全に楽しく行いました❢ 箸やフォークを使い皆さんうまくそうめんをすくいあげていました💗 なかなか手が上手く動かない方も、...