特養ひまわり安城 月1.2ユニット お抹茶会
月1.2ユニットでお抹茶会を行いました。 今後も皆さんが楽しんでもらえるレクを企画していきます。お楽しみに☆
月1.2ユニットでお抹茶会を行いました。 今後も皆さんが楽しんでもらえるレクを企画していきます。お楽しみに☆
こんにちは!!デイサービスひまわり安城です(*^^)v まだまだ肌寒い日が続きますが、当施設では春のおでかけウィークと題して春の花々を愛でに利用者さんとおでかけに行きました🚶♀...
こんにちは!!デイサービスひまわり安城です(*^^)v 三寒四温な日々で体調を崩しやすい気候ですが、利用者さんらは元気いっぱい💪 あおぞらの下活動が盛んです🌸🌸dz...
こんにちは!さくら祭りPJ 広報担当のAです。 まだまだ寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?春と言えば、恒例のひまわり村「さくら祭り」。 今年は 今年は4月7日(日)に2部構成にボリュームアップして...
こんにちは!!デイサービスひまわり安城です(*^^)vいつどこで何が起きるかわからない!!日頃の防災意識を再確認した日でした!!災害が起こらない事が一番いいんですがねぇ・・・
こんにちは!!デイサービスひまわり安城です(*^^)v気温がとても心地よい春日和には、屋外で皆で体操や運動を行いました(^^♪日差しがとても心地よくいつもよりも深呼吸がたくさんできた日でした!!!
こんにちは!!!デイサービスひまわり安城です(*^^)v 利用者さんと一緒に卓球をはじめました!!卓球経験者の従業員に指導してもらったりと白熱した卓球時間でした(^^♪
定期的に、月1の里の利用者さんと月3の里の利用者さんとで将棋の対戦を行っています☺ ユニットが異なるため、たまに会ってお話ができる機会です★ 「くぅ~そうきたか!」 「じゃあ、また今度な!!」 「おう!!」...
先日、月の4の里では、レモンティーを楽しみました♪ レモンは、安城特養の敷地内を散歩していた時に利用者さんと一緒に収穫したものを使いました あらー今日はおしゃれだね~、さっぱりして美味しいね、 また採りに行かなきゃね~な...
2月のライブキッチンは雪1.2の里で開催☆ 利用者さんのリクエストは・・・すき焼き!! 「やわらかい和牛が食べたいな~」 「春菊は入れなかんな~」「あと、白菜もね」 「やっぱり〆はうどんでね♪」 と言うことで、リクエスト...
3/4にひな祭りのイベント食として「海鮮ばらちらし寿司」を提供しました★★ 普通菜の方は、マグロ、サーモン、海老、玉子、菜の花のちらし寿司です きざみ菜の方は、いくら風、サーモンたたき、玉子、菜の花のちらし寿司です ミキ...
こんにちは!!デイサービスひまわり安城です(*^^)v ハンドケアにPOLA三河安城店スタッフさんがボランティアとして来所してくださいました😊 「もう帰ろうかな・・」と言われていた女性利用者さんは「手をキ...
こんにちは🎵小規模多機能ホームひまわり・福釜です(❁´◡`❁) 先日、ボランティア『にこにこ紙芝居』さんが施設に来てくださいました。 約4年ぶりの再会だったのですが、 以前と変わらない笑顔に従業員も嬉しく...
こんにちは!!デイサービスひまわり安城です(*^^)v 今年もひなまつり会として、ダンスで体をほぐした後は菱餅に見立てた紙パックを高く!高く!積み上げゲーム👏 高さの記録を出した利用者さんには雛飾りのプレ...
安城市西部福祉センターで紙コップを使用して花かごを作成してきました。 紙コップを使用しハサミで切り、両面テープとボンドを使用してます。 作成途中です。紙コップをハサミで切ったところです。 完成ですーーー 紙コップから立...
こんにちは!!デイサービスひまわり安城です(*^^)vまだまださむーーーい(;’∀’) 日が続きますね、と言いたいところ・・・気温が18度ほどある日でしたが、寒暖差で疲れ切った体に生姜パワーをチャ...
こんにちは!!デイサービスひまわり安城です(*^^)v寒い季節に、体を温める豚汁を食べよう!!と企画したのですが、、暖冬のせいで気温がかなり高かったのですが、それはそれで美味しいことに変わりはなかったです(^^)/
最近は、寒暖差が大きく、体調いかがでしょうか。 今月も安城市西部福祉センターにて、百年講座を行いました。 今月のテーマは「お口を整え、みんなで歯っぴー」お口の中の乾燥についてです。 お口の中を潤してくれる唾液。その唾液に...
こんにちはデイサービスひまわり安城です(*^^)v 足温浴で足元をホカホカしながら編み物大好きコンビで制作したり、トートバッグのデザインを制作したりと温かい室内で活動していらっしゃる利用者さんです!(^^)!
こんにちは!!デイサービスひまわり安城です(*^^)v 近所のスーパーまで、調理レク用の材料を買い出しです😻 旬のお野菜の値段を見ながら、調理レクの献立を皆で相談です!!