HUG体験

法人内部研修でHUG(H避難所・U運営・T体験)を行いました。特養ひまわりと養護老人ホームは福祉避難所にも指定されています。しかし従業員自身、まだまだ知らない事も多いです。災害は起こらないことがなによりですが、有事にしっ...

デイサービス お花見会

 4月を迎えまだ寒さが残る中、お花見会をしました。 桜の花はつぼみが多く5分咲きでしたが 豪華なお花見弁当で皆の気持ちは満開です。 手作りでかき揚げも作りました。 野菜を切り、油で揚げて、揚げたての天ぷらは美味しくサクサ...

デイサービス 音楽療法

3月の音楽療法はなつかしのメロディーから青春の想い出し 「高校三年生」 ミュージックベルからは「春が来た」 太鼓も使用し そして何より今の季節にピッタリの「仰げば尊し」を唄いました。 皆さん、身体でリズムを取り、心で唄わ...

特別養護老人ホームひまわり(碧南) 認知症カフェ活動報告&今後の予定

2018年度、5回開催開催しました!     コーヒーがおいしいと評判です。 地域の皆さんと一緒に考え学び、夏にはおしゃれな小物づくりしたり、みんなで栄養の事考えながら、カナッペを作っておいしく食べたり…。 いくつになっ...

第34回安城市民デンパーク駅伝大会初参加!

愛生館として、初めて参加してきました。 安城市にある「サルビー見守りネット」という ICTによる多職種間の情報共有を図る医療・介護・福祉ネットワーク から派生したグループ「サルビー見守り隊」の一員として参加してきました。...