ひなまつりリースをつくりました。
デイサービスの利用者さんにひなまつりリースを作っていただきました。 ちりめんの布と綿で針仕事です。 完成!とっても素敵に仕上がりました。 玄関に飾らさせていただきますね。
特別養護老人ホームひまわり
デイサービスの利用者さんにひなまつりリースを作っていただきました。 ちりめんの布と綿で針仕事です。 完成!とっても素敵に仕上がりました。 玄関に飾らさせていただきますね。
特養ひまわりで豆まきをしました。 相談員、機能訓練士、栄養士、歯科衛生士・・・普段とは違う衣装で登場です! 鬼、さる、犬、なぜか豚?? まぁ、よしとしましょう。 デイサービスの利用者さん、特養の入居者さんが 「鬼は~外!...
2月3日は節分です。 特養ひまわりの玄関には 柊鰯(ヒイラギいわし)が飾られています。 <豆知識>柊鰯(ヒイラギいわし)は、節分に魔除けや厄除けとして使われ、昔から日本で行われ1ている風習です。また「門守」と言って、魔物...
2月1日は月に1度のオープンキッチンがありました。 2月は節分という事で、メニューは恵方巻き・豚汁・フルーツでした。 調理師による実演も見どころです!!! 食形態がきざみ彩以下のかたは、ちらし寿司を提供しました。 オープ...
来月はひな祭りですね。 ということで、お雛様を玄関に飾りました。 養護老人ホームの支援員と入居者さんとで飾っていただきました。 およそ45年以上前のものだと思います。 ぼんぼりにも灯りがともりました。 約1ヶ月間、玄関を...
本日2月1日付けの異動・入職者の辞令交付式を行いました。 特養ひまわり・安城へ配属予定の看護師・相談員さん 4月開設へ向けてよろしくお願いいたします!
特養ひまわりにてフラワーアレンジ教室が行われました。 数か月に1回定期的に碧南市内のお花屋さんがフラワーアレンジの教室をしてくださいます。 今回は、赤い袋にガーベラ、チューリップなど春を感じるお花でした。 かわいいくまの...
日本列島に大寒波がやってきましたね。 昨日の夜から降った雪は、朝うっすらと雪化粧をみせてくれました。 特養ひまわりの2Fからみた景色です。 矢作川の堤防の桜も、つぼみがなんとなくふくらみ始めたような気がします。 春が待ち...
碧南市内の中学生3名が職場体験にきてくれました。 特養入居とデイサービスに日替わりで3日間。 9:00~16:00まで介護に関する体験をしていただきました。 入居者さんとお話をしながら、ゆっくりと水分補給のお手伝いです。...
特養ひまわりの玄関では、蝋梅(ろうばい)がお出迎えしています。 デイサービスで朝通所される利用者さんが「あ~ロウバイだね~」と言われます。 お恥ずかしい話、私自身はそれを聞いて「なるほど、ロウバイという花なのね。」と知り...
あいにくの雨の成人の日 「ウォーキング同好会」が開催されました。 今回のコースは碧南市内の あおいパーク~いちご狩り~トマト農園~あおいパーク内で昼食のコース。 みなさん傘をさしながらでしたが、いざ出発! へきなん人参や...
2018年最初の新入職者3名の辞令交付式を行いました。 西園さん 特養ひまわり・安城 開設準備室配属。 4月開設の特養ひまわり・安城にて長年のキャリアを活かしてご活躍期待いたしております。 今泉さん・榊原さん 特養ひまわ...
2018年 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 書道教室にきてくださる、竹原先生が毎年素敵な「書」を提供してくださいます。 今年は「戌年」今にも走りだしそうな躍動感のある素敵な書で...
ひまわり・安城の清掃業者選定の入札を行いました。
今年もクリスマスの時期がやってきました! 2Fユニット「麗」でクリスマス会が開催されました。 ご家族も参加されての会でした。そこに事務課「ハンドベル隊」の要請がありました。 毎年、お呼びがかかると事務課の従業員が少しばか...
特養ひまわりの玄関はX’mas一色です! 入居の方が玄関に降りてきたくださった時、デイサービスの利用者さんが朝と夕方の送迎時に出入りする時、面会の方がお見えになった時、業者の方が出入りされる時、 みなさんが「あークリスマ...
従業員を対象としたドライブシュミレーターの体験を12月14日~16日に行いました。 みんな真剣に体験しましたが、反射神経や集中力が必要であったため、体験した従業員からは口々に「疲れた~」とか「終わってホッとした」との感想...
来年度、社会福祉士の資格取得のための 実習受講者の方々の見学会を行いました。 愛知淑徳大学 福祉貢献学部の学生さん3名と 教授がお見えになりました。 我々の施設では、初めてのことです。 是非、充実した実習内容となるように...
今日は、月に一回の売店レクでした。 開始時間になるとぞくぞくと入居者さんが2階のエレベーターホールに集まります。 「これなら柔らかくて食べれるかな~」と従業員とお話されながらお菓子を買う姿もみられました。 また、同じく2...
後世に伝えたいお話を『語り継ぎたい記憶』と題し、機関誌『広報ひまわり』に連載しています。 特別養護老人ホームひまわりの入居者に「かたりべ」として自分の人生を語っていただく企画です。 第2話 林きみさんに取材してきました。...