運動会‼
清々しい秋晴れの中、初めての運動会を行いました。 親子で楽しんで頂く競技を中心に、ご家族で楽しんでいただけた半日でした。
清々しい秋晴れの中、初めての運動会を行いました。 親子で楽しんで頂く競技を中心に、ご家族で楽しんでいただけた半日でした。
今日はお天気も良く、絶好のお散歩日和。 CORINNまで総勢10人でお散歩に行ってきました。 「フェンス越しに距離をとって」も、子どもたちのエネルギーは炸裂😊 「おばあちゃーん」 「何歳?」 「3歳!!」...
さてさて、こども園ひまわりの畑に設置したコンポストの中ですが、なんとなんと、ちゃんとたい肥ができました。一時は、容器の上までいっぱいになっていたスナップエンドウの蔓や落ち葉、そしてこども園ひまわりでの給食見本の残飯類等々...
本日は、水遊びイベントを行いました。 皆、気持ちよさそうに「パチャ パチャ」して遊んでいました。 お水がちょっと苦手なお友達は、お部屋の中で遊んでいました。 9月の予定をお知らせいたします。皆さん気軽に遊びに来てください...
7月、8月生まれのお友達のお誕生日会を開催しました。 特に7月生まれのお友達は、待ちに待ったお誕生日会! とっても張り切って、インタビューに答えてました。 先生からの出し物は、透明の水があっという間にジュースのように色が...
子ども達が楽しく遊べるよう、皆でヒントを出し合いより良い保育ができるようみんなで考え、より楽しく保育することを目的に行っています。
「火事が発生しましたので、避難してください。」と放送が入り、一瞬ドキッとしましたが。みんな落ち着いて、避難することができました。 乳児さんは、お散歩カートに乗って。幼児さんは、きちんと整列して先生の後について。人数確認を...
先月、寒天粘土の手触りを味わい、様々な形にくりぬいたりして、遊びました。
園内散策をして、くいしんぼうデッキから給食室をかぶりつくように眺めたり。 それぞれのクラスが、楽しい活動をしています。 でも、本当は「お天気になって、水遊びがしたいな~」と、みんな思っています。 「早く天気になあれ!」と...
たくさんのお客さんを招いて、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 今日の給食も、「小暑」「七夕」にちなんだ献立でした。(トップの写真)
やっぱり、水遊びは楽しい!!! この記事を書いているとき、外は大雨・・・ 明日の七夕会は、お天気になりますように皆さんお祈りしてください。
お友達から、元気いっぱいの歌のプレゼントをもらいました。 先生からは、はらぺこあおむしのお話のプレゼントを楽しみました。
複合施設CORRINのピロティに七夕のくす玉が3つ飾られました。 吹き流しを飾る意味は・・・薬草 、 香草 、 香料 を錦の袋に詰めて、その袋に造花などで飾り付けし、五色の糸でたらした入れ物で延命長寿、無病息災の願いを込...
体操したり、ダンスをしたり。廃材を使って工作したり。 親子でひと時のふれあいを楽しみました。
みんな、製作を楽しんでいました。(*^^*) みんなとてもかわいくできました。 来月のイベントを楽しみにお待ちください。 来月の予定をお知らせいたします。 一時保育も始まっています。まだまだ空きがたくさんありますので園ま...
入所者たちと複合施設CORRINにお散歩に出かけました。いつものようにこども園のこども達とふれあうことができ、元気をもらいました。入所者にも自然と笑顔があふれます。今日は碧カレッジの見学もさせていただき、サービス内容等...
給食室に持っていくと、梅ジャムにへんし~ん。 こうめ組のお友達は、「おいしー」と大喜び。 みかん組、りんご組のお友達は、「ちょっとすっぱいね~」と言いながらたくさん食べていました。 さて次は、何が食べれるかな?
皆さんとても喜んでいただき、利用者の方から「まだ、もらてないよー」とご催促を頂き、お友達がお渡しさせて頂きました。 皆さんに来て頂けることを、楽しみにしています。
4月に開所した複合施設CORRINのこども園ひまわりの園児のみなさんが七夕会の案内を持ってきてくれました。新しい施設の開所でこどもと高齢者をはじめとした様々な交流が始まりつつあります。「0歳から100歳まで」のスローガ...
5月生まれのお友達のお誕生日会が開催されました。4月のお誕生日会をお休みしたお友達も、壇上に上がり楽しそうにインタビューに答えていました。2人のお友達が残念ながら、お休みでしたので来月インタビューをしたいと思います。 今...