特養ひまわり 文化祭閉幕
一ヶ月に渡るひまわり文化祭、無事閉幕しました。 皆さん、楽しんでいただけましたか🎵 そうそう、碧南市小池市長も敬老会の際に観覧して、感激していらっしゃいました(*^^)v こちらは和・葵の里ユニットの作品...
一ヶ月に渡るひまわり文化祭、無事閉幕しました。 皆さん、楽しんでいただけましたか🎵 そうそう、碧南市小池市長も敬老会の際に観覧して、感激していらっしゃいました(*^^)v こちらは和・葵の里ユニットの作品...
病院デイケアからは布絵が、老健ひまわりデイケアからは塗り絵、色鉛筆が出品されました。 細かい手仕事に驚かされます。 日常生活に何らかの介護を要する方々が、ご自分の力を活かして、芸術を楽しんでおられる姿は、私たちの励みであ...
こちらは凜の里ユニットのステンドグラスです。 個性豊かで、見ていて癒される素敵な作品。 光が燦々と当たる場所に飾りたいな~~ 「これ、いいでしょ。100均で材料が揃うんだよ」 担当した従業員から聞いて、2度ビックリ。 芸...
いよいよ、閉幕を迎えるひまわり文化祭。 皆さん、堪能していただけましたか。 今回初!! 「写真」を出展したのは葵カレッジです。 高齢者と子どもたちのごちゃまぜ空間CORRRINを切り取った何とも言えないいい写真。 「楽し...
こんにちは🌞小林記念病院デイケアセンターです! 当院デイケアセンターは小林記念病院のすぐ隣にあり、介護保険をお持ちの方は退院後からすぐに通うことも可能です。 隣にある利点を活かし、病棟スタッフとデイケアス...
穂の里ユニットの作品はおしゃれなフラワーボールです。 香りをつけて飾ってもいいですね💛 発砲スチロール製のボールに切った布を棒で差し込んで作りました。 皆さん真剣!! 完成した自分だけのフラワーボール。 ...
茜・炉の里はパステルカラーの優しい雰囲気の作品です。 風鈴とフォトフレーム、どちらも近くで見ると個性が感じられる素敵な作品です。 是非、見に来てください!!
デイサービスひまわりからは、今年は今までとは趣向の違う作品が出展されました。 季節ごとに花を張り替えて、一年を通じて作品作りと鑑賞を楽しんだそうです🎵 ひまわりの花と文字をひまわりの種で作っています&#x...
ひまわり文化祭の作品、ご覧いただきましたか。 毎年グレードアップしています🎵 嬉しい💛 閉幕までにぜ~んぶ紹介します✨お楽しみに~ 今日は、麗・渚ユニットの作品を紹介します。...
恒例のひまわり文化祭が始まりました(*^^)v 特養ひまわり1階のロビーで9月30日まで開催しています。 特養入居者以外に、デイサービスなど様々な事業所からも出展していただいています。 力作揃いです!! 是非、お立ち寄り...
8月中旬は、世の中お盆休みでしたが、、、、、 デイケアでは、お盆期間中に休みなく利用してくれた方に向けてキャンペーンを行っていました! ⬆️利用者さん毎にスタンプシートがあります。 利用者さん...
こんにちは😃 元気いっぱいなデイケアセンターです☀️ 本日は、デイケアに置いている有酸素運動マシンについて説明します✨ 有酸素運動マシンと聞くと足や体力を鍛えるも...
こんにちは。デイケアセンター防災担当です😃 そろそろ東海地方も梅雨入りしそうですね。 今年の梅雨は梅雨入り直後から大雨になり、梅雨末期にも豪雨に警戒が必要なようです。 豪雨による水害が心配になりますが、皆...
こんにちは!小林記念病院デイケアセンターです✊ デイケアセンターに通っていると、毎週の運動の成果がとても気になるかと思います💭 デイケアセンターでは、リハビリの効果判定のため3ヶ月に1度Ti...
気温が高くなる日が多くなってきましたね🌞 こまめな水分摂取をして熱中症対策を行なっていきましょう✊🏻 先日、デイケアの利用者さんが珍しい物を持ってきてくださいました...
こんにちは😊 本日は、デイケアのリハビリの取り組みの一つとして行っている 屋外歩行について紹介します🌟 整った室内を歩くのも安全でいいですが・・・ 普段は買い物や散歩は不安定な道を歩くと思...
こんにちは😃 デイケアセンターでは、セニアカーを試してみたい方にセニアカーの試乗・練習を行っています🌟 セニアカーを乗ってみたいな~と悩んでいる方、近くの店まで歩くのが大変になってきた方や...
こんにちは🌟 デイケアでは、デイケアを卒業した利用者さんと年1〜2回集まる会を開催しています☀️ OB・OG会‼️です‼️...
こんにちは!さくら祭りPJ 広報担当のAです。 まだまだ寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?春と言えば、恒例のひまわり村「さくら祭り」。 今年は 今年は4月7日(日)に2部構成にボリュームアップして...
こんにちは⛄️❄️ 病院デイケアです! まだまだ寒い日が続きますが、体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください😌 さて!!! 今回はデイケア掲示板...