安城特養Web面会始めました☆
ひまわり安城でもWeb面会を、ゴールデンウィークから始めました! 施設のタブレット端末を使用して、動画でお話ができます! 久しぶりにお互いの顔を見て、お話ができて、 涙を流される入居者さんもいました。 早くコロナウイルス...
ひまわり安城でもWeb面会を、ゴールデンウィークから始めました! 施設のタブレット端末を使用して、動画でお話ができます! 久しぶりにお互いの顔を見て、お話ができて、 涙を流される入居者さんもいました。 早くコロナウイルス...
母の日には、カーネーションを贈られる方もいらっしゃると思います。 デイサービスひまわり・安城では利用者さん・利用者の家族さんに感謝の気持ちをを込めてお花紙でカーネーションを作りました。 薄い紙なので慎重に・・・ 色とりど...
昨年秋ごろに、にんにくの球根?(ホワイト6片の1片)を植えました。 少しずつ芽が出てきて・・・ 冬場にはスクスクと育ち、立派なにんにく葉が出来ました!! 利用者さんと一緒に収穫したところで ♪ひまわり3分クッキング~スタ...
体を動かしたくなる季節!! 利用者さんの上着が一枚少なくなってきました。 気持ちのいい季節ですね♪ ボディースパイダーは四月から新たに春の歌に合わせた運動をしています。 ↑一曲目は【てんとう虫のサンバ】 広背筋・上腕二頭...
4月24日デイサービスひまわり・安城では、おやつレクを企画し利用者さんと一緒に行う予定でした。 …ですが…コロナ感染予防の為、従業員が行いました。 色やにおいなどで五感を刺激し、心の活性を促したり、 季節を感じて頂く目的...
どこに行ってもマスクが買えませんね。 そこでデイサービスひまわり・安城では、 手作りマスクを制作しています。 ガーゼも品薄のようで、 ガーゼタオルで作っています。 新聞で型を取り、利用者さんに作って頂いきました。 皆さん...
スカッと晴れた気持ちのいい青空が増えてきました。 最近ではあまり鯉のぼりを上げている家を見なくなりましたね。 デイサービスひまわり・安城では、ちりめん生地で鯉のぼりを作りました♪ 細かい作業もお手の物♪ とてもかわいい鯉...
入居者家族より、特養ひまわり・安城に、不織布マスクを寄贈していただきました。 どこの薬局に行っても買うことが難しい中、2箱もいただきました。「たくさん購入できたので、施設従業員の皆さんで使ってください」と暖かい言葉をいた...
今年もれんげ畑へ行ってきました! 3日間に渡って計23名の入居者の方をお連れしました! 天気も良く、温かかったのでお散歩日和でした☆ みんなで歩いて向かいます。 到着!! 従業員もお花摘みに夢中です(笑) 摘んだお花をプ...
新型コロナウイルスの影響でまだまだマスクが手に入りにくい中、 な、なんと従業員から手作りのマスクを頂きました!! しかも、とてもオシャレなマスク! 内側はガーゼ仕様になっていて、手の込んだ作りになっています。 写真は一部...
2月9日デンパーク駅伝に参加してきました(/・ω・)/ 前日まで暖かかったのにその日はなぜか極寒で風もとても強く走り出すまでがみんなブルブルでしたが、走りだすと少し体も温まり、なんとかみんな完走できました~!!! 寒い中...
今回は愛知のモーニングらしく、コーヒーと小倉トーストです☆ みなさんの出身地の話や年齢の話など盛り上がっています! 女性陣はお肌がきれいだね~90歳には見えないね~などと 褒め合っておりました(笑) 普段ご飯が進まない方...
毎年、施設が所属する福釜町10番組では、1月のはじめに箱寿司つくりを行います。 昔は、お祭りやお祝い事があると、ふるまい料理としてどこの家庭でも作っていたそうです。 今年も施設に箱寿司をいただきました。箱寿司、巻きずし、...
2020年初詣レクリエーションを行いました。 今年は入居者さんが書いた絵馬が飾られています! 家族の健康、おいしいものが食べたい、笑ってすごしたい、などのお願いが書かれていました! 今年はお琴を大蔵先生が弾いてくださいま...
デイサービスひまわり 北里です!今年もよろしくお願いいたします。 碧南のデイサービスひまわりと安城のデイサービスひまわりで兼務しています。 碧南のデイサービスでは、ナースの梶川さんの指導の元、水虫や抹消循環障害等で足のケ...
明けましておめでとうございます。 小規模多機能ひまわり福釜の利用者さん達は、元気に笑顔で新年を迎えました。 玄関では、利用者さん達で作成した干支の作品が出...
↓みなさんが見ていたボードです。 今は職員の近況とおせちのイラストを掲示しています(^O^) 「誰の写真?」(^^) 「どこかに出かけたの?」(^^) 「誰がイラスト描いたの?」(*^。^*)など、職員と利用者さんがボー...
デイケアを卒業した方が訪ねてきてくれました!! 自宅で収穫できた文旦と晩白柚を持ってきてくれました。 「家では畑作業をしたり、仕事したり、よく動いているよ!」 とお元気に過ごされているようでした(*^-^*) 元気で過...
月3・4ユニットでクリスマスパーティーが行われました! 従業員によるフルート演奏です! 素敵な音色で入居者さんも聞き入ってました☆ みんなでクリスマスの歌も歌いました。 なんとサンタさんも登場し、プレゼントがありました!...
安城市の西部福祉センターでおにぎりサロンに参加してきました! まずは、軽く運動して~ ボッチャというスポーツを行いました! ボッチャは、パラリンピックの正式種目で2020年の東京パラリンピックでも注目 されているそうです...