特養ひまわり 夏野菜おいしくできるかな
こんにちは!穂ユニットです。 先日夏野菜を植えました(^▽^) 入居者の方と一緒にプランターに植えました。 きゅうり・なす・すいかの3種類です。 皆さん、真剣に植えて下さいました。 無事に育って夏に収穫出来るように、皆さ...
こんにちは!穂ユニットです。 先日夏野菜を植えました(^▽^) 入居者の方と一緒にプランターに植えました。 きゅうり・なす・すいかの3種類です。 皆さん、真剣に植えて下さいました。 無事に育って夏に収穫出来るように、皆さ...
びわびわびわがなりました。3年前に植えた樹が大きくなりました。この3年間あったコロナのことも見ていたでしょうか。 小さい実が、いっぱいなっています。摘果しないので小さいですが。 うれしいものですね。 さて、実食!実食は、...
先週末の日曜日は母の日でしたね。 ご家族からのハガキ。 嬉しそうに見せて下さいました(#^.^#) 2019年以来、いつもと違う母の日でした。 今年は新型コロナの感染症法の位置づけが5類に移行したことに伴い、ご家族で集ま...
「 広藤園の藤が見頃だよ」 「じゃあ、行こう!!」 4月20日、見頃の広藤園に行ってきました!! 当日は天気も良く散歩日和で、皆さんとても喜ばれました。 「碧南に住んでても始めて来たよ。商売が忙しくて来たことなかった。」...
施設の畑サンパークへ、スナップエンドウの収穫に行きました。 元々畑をしていた方や、家事をされていたので、ヘタの部分から折ったり、スジ取りしたり 慣れた手つきです。 「昔はこうやって収穫して、市場に出荷して、売った代金で夜...
「こどもの日」が近づいてきましたね。 「こどもの日」と言えば、鯉のぼり!! 特養ひまわりでは、ボランティアさんに提供していただいた素焼きの鯉に、みんなで色付けしました。 見て!見て! とても個性的な鯉のぼりができました。...
4月17日、年に一度の健康診断を行いました。 特別な理由がない限り、全ての入居者に対して施設が実施するもので、申し込みも費用負担もありません。 小林記念病院の健康管理センターの従業員が8人来訪して、特養ひまわりの看護師と...
こんにちは!和・葵の里ユニットです。 今日は、入居者からリクエストがあった「たこ焼きレク」の様子をお伝えします!! 何が食べたいかと聞くと「ソースがたっぷりかかった、たこ焼き!」と答える方が多く、みんなで作って食べてワイ...
あー、春だね(#^.^#) 先月は「ひなまつり」がテーマだったね。 フラワーアレンジメントは施設の中で過ごす皆さんにとって、季節の移り変わりを感じる大切な時間です。 「どこに挿そうかね」 それぞれのペースや感性を大切にし...
春の日差しが柔らかく降り注ぎ、お出かけ気分が盛り上がりますね😊 入居者数名をお誘いしてハーモニーホールまでお散歩してきました。 「この花の名前知ってる?」 「キンギョソウだよ」 会話も弾みますdz...
和・葵の里ユニットのリビングは矢作川に面しています(*^^)v 暖かくなってきて、桜が満開な時期にお散歩はもちろん、ベランダからも桜を眺めました。 入居者の何人もの方が「今年は一段と咲くのが早いね」とおっしゃっていました...
こんにちは、和・葵の里ユニットです! 暖かくなり、あっという間に桜が散ってしまいましたね... 3月28日、満開の桜を楽しみながら本格ベランダ喫茶を行いました。 入居者から「パンが食べたい」「喫茶店に行きたい」というリク...
なんとなんと、今年のさくら通信 は4回しかお知らせできませんでした。理由は、なんだかあっという間に咲いてしまったことと満開が年度末の慌ただしい時期と重なってしまったからでしょうかね。とにもかくにも今日が本年の最後のさくら...
特養ひまわりの南側、矢作川の堤防の桜が見頃を迎えています。 月曜日から一気に咲き始め、今週は毎日がお散歩日和🎵 皆さんを順番にお散歩にお連れしています。 皆さんの幸せそうな笑顔を撮影する私たちも幸せ気分満...
1月の話なんですが・・・ 今でも話題になるのが、中学生が職場体験に来てくれた時のことです。 ひ孫を見るような優しい表情で2時間半でしたが入居者さんの表情がとても明るくなっていました。 自己紹介をしてもらうと照れてしまう方...
いよいよ3分咲きです。ただし、暑くなったり、寒くなったり、雨模様だったりと天気が安定せず、いい画像が撮れませんが。 小彼岸桜、枝垂れ桜と咲きそろってきました。 特養の玄関には、紫木蓮が咲いています。 駐車場には、黄色と白...
こんにちは。 穂・凛の里ユニットです。 久しぶりにおやつレク実施しました! 今回はチョコバナナ💛 みんなで一緒に作りました。 溶かしたチョコレートにバナナをつけていきます。 その後はトッピングをかけて冷蔵...
こんにちは。穂・凛の里ユニットです。 穂・凛ユニットに、しだれ桜が咲きましたよ~🌸 スタッフ・利用者の方と一緒に協力しながら、お花紙をねじったり、シールを貼ったりして完成できました。 皆さんからも「きれい...
なんだか、今年の桜前線、開花宣言は一足飛びにやってきました。温暖化の影響もそうでしょうが、今年は寒い日も多く冬眠打破?がしっかりできたのか、春めいていますね。 こども園の卒園式には桜が満開です・・・のようなことになりそう...
こんにちは。穂・凛です。 ひまわりチャレンジデーの結果です。 なんと、Aさん「豆運び」で個人優勝しました♪ 何回か練習して結果が出ましたね! Aさん賞状を貰い、少し照れくさそうにされていました。 たくさんの入居者の皆さん...