コンテンツへスキップ
  • 小林記念病院
    • 病院デイケアセンター
    • しんかわ訪問看護ステーション
    • 訪問リハビリセンター
  • 健康管理センター
  • 老人保健施設ひまわり
    • 小規模多機能ホームひまわり
  • 特別養護老人ホームひまわり
    • 碧南市養護老人ホーム
    • デイサービスひまわり
    • ヘルパーステーションひまわり
    • ケアプランセンターひまわり
    • 初任者研修
  • 特別養護老人ホームひまわり・安城
    • デイサービスひまわり・安城
    • ケアプランセンターひまわり・安城
    • 小規模多機能ホームひまわり・福釜
    • ひよこっこ
  • 複合施設CORRIN
    • こども園ひまわり
    • 碧カレッジ
    • さんさん
    • たいよう
    • ひだまり
    • ハーモニーホール
  • 愛生館統括本部
    • お知らせ
    • イベント
    • 採用に関する事
  • ベンリーひまわり碧南中央店
  • 愛生館オフィシャルサイト
愛生館ブログ
  • 小林記念病院
    • 病院デイケアセンター
    • しんかわ訪問看護ステーション
    • 訪問リハビリセンター
  • 健康管理センター
  • 老人保健施設ひまわり
    • 小規模多機能ホームひまわり
  • 特別養護老人ホームひまわり
    • 碧南市養護老人ホーム
    • デイサービスひまわり
    • ヘルパーステーションひまわり
    • ケアプランセンターひまわり
    • 初任者研修
  • 特別養護老人ホームひまわり・安城
    • デイサービスひまわり・安城
    • ケアプランセンターひまわり・安城
    • 小規模多機能ホームひまわり・福釜
    • ひよこっこ
  • 複合施設CORRIN
    • こども園ひまわり
    • 碧カレッジ
    • さんさん
    • たいよう
    • ひだまり
    • ハーモニーホール
  • 愛生館統括本部
    • お知らせ
    • イベント
    • 採用に関する事
  • ベンリーひまわり碧南中央店

タグ: 特養ひまわり

特別養護老人ホームひまわり

あっつあつおでんはいかがですか?2階ver

2025年2月1日

まだまだ寒い日が続く中、 毎年恒例のあっつあつおでんを利用者さんと一緒に作成しました🍢 毎年恒例になり、大人気のおでん屋さん 皆で一緒に下ごしらえから始まります! 大根、人参、玉子、はんぺんなど、沢山準備...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり わぁ、きれい

2025年1月28日

POLAから3名のボランティアさんが来てくれました。 お化粧とハンドマッサージのボランティアです。 3階の入居者、男女合わせて23名が参加しました。 ファンデーションをする方、ポイントメイクだけの方、ハンドマッサージを希...

特別養護老人ホームひまわり

酸っぱいけどおいしいね!

2025年1月28日

サンパークで沢山レモンが収穫出来ました! キッチン彩季で、何を作ろうか~?と利用者さんと一緒に考えていましたが、 温かい紅茶に入れる?それともレモンスカッシュにする? と問いかけると『レモンスカッシュ?ソーダ?それがいい...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり 気持ちいい~~

2025年1月28日

週末からまた寒くなりましたね。 麗・渚ユニットではオイルマッサージ&ホットタオルでリラクゼーションをしました。 ベビーオイルを塗って足をマッサージすると 「気持ちがいいよ」「またお願いしていいかしら」と喜ばれる方、 気持...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり イチゴケーキでお祝い

2025年1月25日

こんにちは 麗渚ユニットです! 寒い日が続いていますね。 寒さ対策をして温かく利用者さんたちと過ごしています。 1月にお誕生日を迎えられる利用者さん方のお誕生日会を開催しました。 なんと、6名の方が1月にお誕生を迎えまし...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり チキンおいしい~

2025年1月17日

高齢者の好きなものは、和食、お刺身と思っていませんか? 長寿の高齢者には意外とお肉が人気です!! 「たまには、こういうのも食べたいねえ」 リクエストに応えてケンタッキーフライドチキンを買い出し。 和・葵ユニットの20名の...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり クリスマス会

2025年1月4日

こんにちは!特別養護老人ホームひまわり 茜・炉ユニットです。 12月と言えば何を思い浮かべますか? 子どもから大人までワクワクするイベント・・・クリスマスですね! 茜・炉ユニットもクリスマス会を開催しました。 ビンゴゲー...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり もうすぐお正月

2025年1月4日

今年は夏が長く、秋が短く、気がつけば年末💦 フラワーアレンジメントも正月花をアレンジ。 皆さん、若い頃を思い出しながら、熱心に、自分らしい正月支度を楽しみました✨✨ 総勢10名...

デイサービスひまわり/特別養護老人ホームひまわり

オープンキッチン すき焼き🥩握りずし🍣

2024年12月26日

外は寒くもう年末ですね! 毎年12月は年末のイベント食で すき焼きと握りずしを提供しています☺ この辺は、年末にすき焼きを食べる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? DSひまわりでも温かいすき焼きと豪...

特別養護老人ホームひまわり

~12月誕生日会~

2024年12月19日

こんにちは! 今月も各ユニットで誕生日会を行っています☺ 利用者さんの好きなものや、食べたいものを提供できるように 多職種で検討し提供しています✨ 今回は飲み込みの機能が低下しているけれど、み...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり もうすぐクリスマス

2024年12月9日

街はすっかりクリスマスムードですね。 今回はクリスマスイメージのアレンジメントです💛 見本をみながら、再現に熱心な方(*^_^*) 「〇〇流です」って、自分の名前を言う方(*^▽^*) 「見本よりいい感じ...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり 私のクリスマスリース

2024年12月9日

急に寒くなりましたね。 麗・渚の里ユニットで、クリスマスリースを作りました。 シールを貼るだけで簡単🎵 皆さん、真剣に、楽しく作ってくれました✨ 私だけのクリスマスリース。 いい感じでしょ&...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり 毎日の健康日課~生活に楽しみを~

2024年11月19日

特養ひまわりでは、入居者自身が「役割」を持ち、感謝され、嬉しい気持ちになる機会を持つことを大切にしています。 Aさんは毎食後の食器やコップの洗い物を進んでやってくれます。 「いっぱいあって大変そうだね。やりましょうか?」...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり アニマルセラピー第3弾

2024年11月14日

こんにちは!特養ひまわりです。 急に寒くなったり暑くなったり、秋はどこに行ってしまったの?と思いながら日々過ごしています。 アニマルセラピー第3弾を行いました! 5月に実施してから、半年振り。当日は、天気も気温も良かった...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり プリンに楽しくトッピングしましょう♪

2024年11月14日

こんにちは、茜・炉の里ユニットです。 先日、プリンにホイップクリームやチョコレートをトッピングして美味しくいただきました。 皆さん、パティシエのように一生懸命盛り付けていました。 思わず笑っちゃうシーンもあり、楽しい時間...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり ハロウィン気分を満喫

2024年11月8日

10月はハロウィンをテーマにフラワーアレンジメントを楽しみました✨✨ 皆さん、真剣なまなざしです。 同じ花材でも、個性が光ります。 見本通りに活けたい方、生け花のように高さを出して活けたい方。...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり Nintendo Switch Sports

2024年11月8日

今年度、碧南市の敬老事業を活用した記念品は任天堂スイッチにしました。 入居者と一緒にボーリング🎵 この笑顔!! 素敵でしょ✨✨ ボーリングなら簡単かと思いきや。 うまくボールが...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり 顔がついて可愛いね

2024年10月10日

秋の風が気持ちいい季節になりましたね。 今回は秋色のフラワーアレンジメント。 季節の移ろいを想う大切な時間です。 高さや色のバランスを考え、ハサミを使い、オアシスにぐっと挿し込みます。 案外、力加減が難しいんです。 見本...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり 大好きなカニを食べたよー!!

2024年10月4日

敬老会から数日後、家族からカニの差し入れをいただきました。 大好物のカニ!! 嬉しさのあまり、自分でラップを取ってかぶりつくAさん。 微笑ましい写真をご家族や皆さんにも共有して、一緒にほっこりしていただけたら嬉しいです&...

特別養護老人ホームひまわり

特養ひまわり 秋ですね

2024年10月4日

ぎゃっ!! 踏んだのは銀杏(>_<) 特養ひまわりの駐車場のイチョウの木。 見上げてみれば銀杏がたくさん!! 暑い、暑いと思っていたけど、いつの間にか秋が来ていますね。 そして、忙しさに紛れて空を見上げること...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 … 34 次へ »
愛生館ブログは、愛生館の各施設で行われている行事や取り組みを紹介しているオフィシャルブログサイトです。 愛生館ってどんな法人なのか?なにをやっているところなのかをリアルタイムにお伝えしていきたいと思います。

ブログカテゴリー

  • 小林記念病院のブログ
    • 病院デイケアセンター
    • しんかわ訪問看護ステーション
      • 訪問リハビリセンター
  • 健康管理センターのブログ
  • 老人保健施設ひまわりのブログ
    • 小規模多機能ホームひまわり
  • 特別養護老人ホームひまわりのブログ
    • デイサービスひまわり
    • ケアプランセンターひまわり
    • ヘルパーステーションひまわり
    • 碧南市養護老人ホームのブログ
    • 初任者研修
  • 特別養護老人ホームひまわり・安城
    • デイサービスひまわり・安城
    • ケアプランセンターひまわり・安城
    • 小規模多機能ホームひまわり・福釜
    • ひよこっこ
  • 愛生館本部のブログ
    • お知らせ
    • イベント
    • 採用に関する事
  • 複合施設CORRIN
    • こども園ひまわり
  • 在宅支援サービスのブログ

オフィシャルサイト

  • 愛生館グループ
  • 小林記念病院
  • 健康管理センター
  • 老人保健施設ひまわり
  • 特別養護老人ホームひまわり
  • 碧南市養護老人ホーム
  • 複合施設CORRIN
  • 特別養護老人ホームひまわり・安城
  • 愛生館採用特設サイト

タグ

top お知らせ お祝い ひまわり イベント イベント食 スタッフ紹介 デイケア デイケアセンター トレセン トレーニングセンター ボランティア ライブキッチン ライブキッチン、食事、行事食、管理栄養士、星フロア リハビリ リハビリ教室 レクリエーション 介護士 回復期 園芸 地域交流 季節 実習生 小林記念病院 小規模多機能ホームひまわり 採用 栄養 栄養士 栄養科 栄養管理科 栄養管理科 行事食 栄養管理科 行事食 特養ひまわり 看護師 研修 管理栄養士 老人保健施設 老人保健施設ひまわり 老健 老健ひまわり 老健ひまわりデイケア 行事食 調理師 食レク 食事
愛生館グループ 〒447-8510 愛知県碧南市新川町3-88 TEL(0566)41-0004 FAX(0566)42-5543