碧南市長表敬訪問

碧南市長へ「介護サービス大賞」入賞のご報告に行ってまいりました。 介護業界の現状やこれからの展望もお話し致しました。 「今年も発表するのですか?」と問われ 「え~、もちろん!!」とお答えしました。 是非、今年も素晴らしい...

「藤便り 2019」No.3

連日のお便りですが、まさに日に日につぼみが咲き、かすかな香りが とても心地いいものです。 サンパークの花も「こでまり」「マーガレット」も咲き始めました。 そして「スナップエンドウ」も収穫ができています。 午前中には、玉ね...

「藤便り 2019」No.2

藤が一気に咲きました。 当然、房の下の方はつぼみのままですが。 なんだか昨年より早いですね。 しかし、当施設の藤棚は、半分新しい樹なんですが、半分の新しい 若い樹はつぼみが出始めたくらいです。 これは、日光の当り具合でし...

HUG体験

法人内部研修でHUG(H避難所・U運営・T体験)を行いました。特養ひまわりと養護老人ホームは福祉避難所にも指定されています。しかし従業員自身、まだまだ知らない事も多いです。災害は起こらないことがなによりですが、有事にしっ...

ひまわり村 さくら祭り開催しました

今年も「ひまわり村さくら祭り」を開催しました! 今年は4月7日(日)の開催であったため、「桜はもう散ってるでしょ」と思っていました。 ところが、河川敷の桜のタイミングはバッチリ! 天気も快晴で、さくら祭りを開催するには最...

「藤便り2019」No.1

今年もやります「藤便り」。先日、桜通信2019を終えたところですが 今度は藤です。 私たちの藤棚で咲く「藤」も自慢です。 どうですか、既に藤が咲き始めました。 藤のつぼみは皆さん目にする機会が少ないようですが、 こんな感...

介護新人研修

特養ひまわりにて4月10~12日の3日間 介護新人研修がおこなわれました。 4月1日に入職された新人のうちの介護職の方たちが対象です。 1日目は「認知症の対応」「身体拘束・高齢者虐待・介護事故防止」「入浴介助」 2日目は...

愛知県知事表敬訪問

2月に行われた「第6回介護サービス大賞」入賞者、最優秀賞受賞者の 愛知県知事への表敬訪問が行われました。 愛生館が行っている「介護オリンピック」についての発表を行った 特別養護老人ホーム施設長の村松英子が訪問致しました。...