ささのは さ~らさら~
皆さんとても喜んでいただき、利用者の方から「まだ、もらてないよー」とご催促を頂き、お友達がお渡しさせて頂きました。 皆さんに来て頂けることを、楽しみにしています。
皆さんとても喜んでいただき、利用者の方から「まだ、もらてないよー」とご催促を頂き、お友達がお渡しさせて頂きました。 皆さんに来て頂けることを、楽しみにしています。
すっかり暑くなってきた今日この頃。 今年は“SDGs”(エス・ディー・ジーズ)が熱い! …か、どうかは分かりませんが、最近はよくテレビや新聞で見聞きしますよね。 貧困や飢餓の解消、健康や教育の促進、さらには陸や海の環境保...
4月に開所した複合施設CORRINのこども園ひまわりの園児のみなさんが七夕会の案内を持ってきてくれました。新しい施設の開所でこどもと高齢者をはじめとした様々な交流が始まりつつあります。「0歳から100歳まで」のスローガ...
今回はヒマワリ、トマト、キュウリ、ナス、ピーマンを利用者さんと協力しながら育てていきます。 まずは鉢に苗を植えていきます。 水やりもしていきます。 こからの成長が楽しみですね(*^-^*)
以前いただいた【おへぎ】(おへぎの説明はページ一番下のリンクをどうぞ) の余りをデイサービスの利用者さんと特養の入居者さんへ提供をしました。 デイサービスでは利用者さんに揚げていただき、今回もたくさんおいしそうに揚がりま...
最近は暑いですね~~。 今日は葵ユニットのベランダ菜園レポート第一弾です。 我が葵の里ユニットでは、ベランダ菜園に力を入れているのですが、今年は一層力が入っております! まず、シャワーホースを設置したことで短時間でたっぷ...
先日、和の里ユニットで「間違い探し」をやってみました。 2種類を4人に配って、お互いに情報交換。 「髪型やスカートがあやしいよね」 「あー、本当。違ってる」 「あなたのも難しそうね」 思った以上に夢中になっちゃいました。...
こんにちは!穂・凛の里ユニットです! 先日プリンを作るレクリエーションをおこないました。 エプロンや三角巾をつけて調理スタート! プリンの素と水を混ぜてカップに入れて固めるだけ! 上手に固まりました。 固まったプリンにカ...
施設に入居している方にとって食事は大きな楽しみです。 今日の昼食は カレイの香味ソース焼き 茄子の煮つけ 人参サラダ ペースト状にしても彩りが良いと美味しく感じます。 6月4日~10日は歯と口の健康週間です。 年を重ねて...
6月2日(木)は天気に恵まれ、絶好のウォーキング日和でした。 安城市西部地区の社会福祉協議会や地域包括支援センター等の事業所が協力した「のんびりウォーキング」が開催され、参加者は15人でした。 ウォーキングコースは...
本日、私たち「海」フロアに新しい利用者が入所されました。 突然ですが、クイズです。 その利用者は、泳ぐのが大得意です。 その利用者は、手足が5本あります。 その利用者は、出産周期は1年です。 さあ、その利用者は誰でしょう...
5月生まれのお友達のお誕生日会が開催されました。4月のお誕生日会をお休みしたお友達も、壇上に上がり楽しそうにインタビューに答えていました。2人のお友達が残念ながら、お休みでしたので来月インタビューをしたいと思います。 今...
こんにちは、老人保健施設ひまわりデイケアです。 現在、デイケアでは、利用者さんに楽しんで通っていただけるように職員主催での教室を企画・運営しています! 今回は、そのデイケア教室活動をご紹介します。 ・書道教室 ・片桐ママ...
今年度、新卒採用で入職した介護従業員は9名です。 所属は、老人保健施設ひまわり、特別養護老人ホームひまわり、特別養護老人ホームひまわり・安城へ各3名です。 4月に基礎研修、5月からは7回シリーズで専門研修を開催します。 ...
デイサービスひまわりと合同で活動している保育園慰問を約1年半ぶりに再開することができました。今回は新川保育園さんにお邪魔しました。デイサービスひまわりご利用者の皆様からは雑巾や折り紙作品を、養護老人ホーム入所者からは折...
給食室の方が、砂場で何やらごそごそしていたよ。 みんなで掘りにいこう( `ー´)ノ ジャガイモやサツマイモ、カボチャまで発見!
昨日の雨で、園庭に大きな水たまりが出来たので、全クラスのお友達が楽しみまた。(水遊びでびちゃびちゃになりました) 「メダカを捕まえた」とみかん組のお友達が・・・??? みんなで「どこ?どこ?どこ?」 「いないね~」
穂・凛の里ユニットにはこの春、可愛らしい花のれんが登場しました(*^。^*) 何と、入居者と従業員の手作り♥ かわいいでしょ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 花のれんにはお雛様との記念写真を飾りました。 その後も、お...
特養ひまわりのお庭【サンパーク】で収穫した そら豆を入居者さんたちが丁寧に皮むきをしてくれました。 早速夕ご飯に入居者さんへ提供します★ せっかくの旬の野菜なのでみんな一緒に楽しんでいただけるよう、スープを作りました。 ...
認知症カフェ「N-cafe」は安城市地域包括支援センターあんのん館、安城市社会福祉協議会、傾聴グループみみよりの協力を得て開催しております。 本日は「薔薇ばら一座」さんによる縦笛やオカリナ、三味線の演奏や日本舞踊、どじょ...