11月誕生日会

11月のお誕生日の方をお祝いしました。 ご夫婦で来ている利用者で奥様から旦那様にお祝いメッセージを伝えました。お互いに照れながらもとても嬉しそうでした。 お誕生日の方から「お祝いしてくれてありがとう!!」と言われ、皆さん...

第6回 介護オリンピック開催

今年も開催!介護オリンピック!! 今年度は、コロナ禍での開催となりましたので、参加者全員に検温・手指消毒はもちろん感染予防を実施した上での、新たなスタイルで行う介護オリンピックとなりました。 今年のテーマは 『極めよう ...

敬老会

今年のデイサービスの敬老会は第1、第2デイサービスから1名ずつ、ご長寿の利用者を表彰しました。 コロナ感染対策で第1と第2デイサービスの交流が自粛している為、第1と第2をZOOMでつなぎ、表彰の様子をリモート中継しました...

防災訓練2020 特養ひまわり

防災訓練を行いました 今回は地震発生後、火災が発生したとの想定で行いました。 いざという時のために日頃からの訓練はとても大切です。 デイサービス、ケアプランセンター、ヘルパーステーション全事業所参加で行いました。 ホース...

オープンキッチン

9月のオープンキッチンはデイサービスで行いました。 感染予防対策がされている中でも、オープンキッチンは、継続することができています。やはり、食事のレクリエーションは好評です。 メニューは穴子ちらし寿司、肉豆腐、味噌汁です...

第6回 介護オリンピック開催します♪

こんにちは 今年も、10月5日に介護オリンピックを開催します!!! 残念ながら、新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑みて、無観客開催です。 例年通りの開催は難しいですが、三密を防ぐ策をあの手この手で考えながら、本番に向けて...

9月誕生日会

9月の誕生日会は女性3名の方をお祝いしました。97歳の女性の方に「長生きの秘訣は何ですか?」と質問すると「特にないけど、97年間楽しく過ごしてきたからかな」と答えてくれました。人生楽しく過ごす!!とても素敵で素晴らしい事...

8月誕生日会

今月は男性3名の方をお祝いしました。 今月は誕生日の方に事前アンケートを行いました。「長生きの秘訣は何ですか?」「好き嫌いなく何でも食べる」だそうです。とても素晴らしいですね!!他にも「デイサービスは楽しいですか?」の問...

特養ひまわり・養護老人ホーム従業員紹介リレー㉚

ケアプランセンターひまわりの高橋ケアマネジャーよりバトンを受け取りました、デイサービスひまわりの牧原優輝です。 もともとリハビリ専門職であり、病棟→デイケア→訪問リハビリ→デイサービスと多くの部署を経験させていただいてい...

デイサービスひまわりも感染対策を実施しています

新型コロナウイルスの感染が拡大してる中、デイサービスでは様々な感染対策を行っています。ご自宅で体温計測をお願いしておりますが、独居の方など自宅で体温を測れない方は、送迎時、非接触型体温計で体温を測っています。 デイサービ...