特養ひまわり(碧南) 8/22(日)認知症カフェに遊びに来ませんか?

認知症カフェは誰でも参加できます。(参加費100円) 認知症介護に悩んでいる方、認知症に関心のある方、認知症を予防したい方、誰でも大歓迎です(*^_^*) 夏休みのお孫さんと一緒に参加してみませんか? コーヒーを飲みなが...

デイサービスひまわり 収穫とご褒美とお楽しみは「最高だぁ~!!」

サンパークの畑では色々な野菜が毎日採れます。 夏野菜定番収穫 No.1は「きゅうり」です。 手軽にお漬物の完成です。 次はビールのおつまみNo.1の枝豆の登場です。そうそう、当然デイサービスでビールを昼間からグビィッーー...

特養ひまわり 新聞折りたたみボランティアさん ありがとう!!

このブログ上で新聞の折りたたみボランティアを募集して10日経過したところで、お二人のボランティアさんが新聞を届けてくださいました!! 特養ひまわりの入居者のご家族が一人。 そして、もう一人はデイサービスひまわりの利用者さ...

特養ひまわり 福祉避難所 備蓄物品倉庫

特養ひまわりの北西角地に福祉避難所の備蓄物品倉庫を一つ追加しました。 合計2つの倉庫の中には、飲料水、アルファ米、非常食用の雑炊、使い捨ての皿や割りばし、段ボールベッド、ランタンなどが備蓄されています。 今後も、碧南市と...

特養ひまわり さくら通信 2021 No.4

なんだか、昨日と今日はまさに「春」です。そのお陰で、一気に桜の開花が進んでいます。今日、一番咲いていた桜は、わたくしたちの建物と老人保健施設ひまわりの間にある桜の樹でした。 だんだん淡いピンクが濃くなっていく感じが心に染...

新年の抱負

デイサービスのレクリエーションで利用者の新年の抱負を書いてもらいました。「何を書こうかな」「抱負は何にしよう」と考えて書きましたよ!! 皆さん、とっても素晴らしい抱負を書いてくれました。 なかにはこんな利用者も~ とって...

12月誕生日会

12月の誕生日の方をお祝いしました。 利用者から誕生日の方に質問です!!「好きな食べ物は何ですか??」「何でも食べる、嫌いな物ないよ」元気で長生きの秘訣は何でも食べる事が一番ですね。 誕生日の方のリクエスト曲も聴きました...

デイサービスクリスマス会

デイサービスのクリスマス会はビンゴをしました。感染対策で第1と第2デイサービスをZOOMで繋いでビンゴゲーム開始です。 今回の景品です!!手袋、マフラーなどなど豪華です!! ビンゴ開始!皆さん真剣な表情で数字とにらめっこ...