オープンキッチン『握りずし』
月に一度開催しているオープンキッチン! 今回は和ユニットで握りずしを提供しました(*´ω`*) オープンキッチンを準備している段階から、 『朝刊にお寿司屋のチラシが入っていてとてもおいしそうでお昼が待ち遠しい』 と利用者...
特別養護老人ホームひまわり
月に一度開催しているオープンキッチン! 今回は和ユニットで握りずしを提供しました(*´ω`*) オープンキッチンを準備している段階から、 『朝刊にお寿司屋のチラシが入っていてとてもおいしそうでお昼が待ち遠しい』 と利用者...
新年を迎えてからあっという間に時間は過ぎ、、、1月ももう終盤ですΣ(~ロ~;) 本当に、早いものですね(^ω^) さて、デイサービスひまわりでは いい一年になりますように!と願いを込めてお正月の壁画を作りました(>...
松の内が明けましたね。 年末年始もお仕事だった方、1月4日が仕事始めだった方、1月10が仕事始めだった方・・・ 様々だと思いますが・・・ 松の内が明けると共に、お正月飾りを下げ、新しい年が本格的に始動した。 そんな気持ち...
1月7日と言えば、七草粥ですね? 特養でも皆様に無病息災を祈り、七草粥を振舞いました(*”▽”) 七草粥の中には 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」 の春の七草が入...
葵の里ユニットのベランダです。 12月中旬に植えたチューリップの球根から芽が出ました😊 こちらは「はつか大根」です。 寒さに負けないように、ビニールをかぶせています。 暖かい日には、種まきをしたご本人にも...
皆さんはカブをどうやって食べますか? カブは千枚漬けや煮物ですか? 焼くのもおいしいんですよ。 コロナ禍で面会や外出に制限がある中、少しでも楽しい時間を過ごしていただきたくて企画しました。 今回は、特養ひまわりの敷地内の...
昨年に続いて、地域のボランティアさんから干支の素焼きを提供していただきました!! 「ね、うし、とら、う」 「来年は兔年だね。」 そんな話をしながら、みんなでうさぎの置物に絵付けをして楽しみました。 「みんなそれぞれ違って...
早いもので、今年もあとわずかですね。 特養ひまわりも新年を気持ちよく迎えるべく、大掃除をしました(*^^)v 特に、ビフォーアフターがすごかったのがここ!! 玄関です。 こんなに汚れていたなんて!! 碧南市養護老人ホーム...
和・葵の里ユニットでは、1年の締めくくりとして、忘年会を開催しました。 職員によるイリュージョンや体操、レクを行い入居者さんにも参加して頂きました! おやつのケーキを食べ、おなかもいっぱいになったところに... サンタク...
お天気中継で「今日は月がきれいに見える」という言葉を聞いた方が「ちょっと月が見てみたいなぁ」と声をかけてくれました。 ベランダにお連れすると、一緒のテーブルの方も誘い二人で並んで空を見上げ手をたたいたりお月見の歌を歌った...
こんにちは!ひまわり村カフェ開催しました! 今回の講座は、管理栄養士による【発酵食品で免疫力アップ!】です。 皆さん!! 今話題の「腸活」ご存知でしょうか? 腸活とは‥発酵食品や食物繊維などの食材を積極的に摂り、善玉菌を...
早いもので、もうクリスマスですねo(^-^)o デイサービスひまわりも利用者さんが作った壁画やクリスマス飾りでキラキラとしています☆彡 第一フロアではクリスマスツリーの飾りつけを皆さんで行いました! 第二フロアではクリス...
こんにちは!管理栄養士です! デイサービスひまわりでオープンキッチンを開催しました!(^^)! 今回は皆さんに大人気の『握りずし』を提供されていただきました★ 今回用意していただいた寿司ネタは 『まぐろ・サーモン・穴子・...
サンパークで立派な里芋が収穫できました\(≧U≦)/☆ この里芋を第二フロアの利用者さんが調理していきますよ~! さすが!慣れた手つきで皮をむいています! 「長年やってきたからねぇ」と笑みがこぼれます(*^-^) 献立を...
12月は4つのユニットでお誕生日会を開催しました(*´ω`*) 今回はクリスマスが近いことからクリスマスのイメージで作成しました。 ユニットによりさまざまな食形態の方々がいる中でのケーキ作りは苦戦することも多いですが 使...
寒いですね~😢 この冬は新型コロナウイルスに加えて、インフルエンザの流行も心配されています。 特養ひまわりの入居者の皆さんには、元気にこの冬を乗り切っていただきたいと願っています。 12月に入り、インフル...
日に日に寒くなり、本格的な冬の訪れを感じるようになってきましたね。 先日、葵ユニットのベランダ菜園で種まきをしました! 今回種まきしたのは・・・ はつか大根とスナップえんどうです!(^^)! 「いいよ!!」 ご本人からも...
早いもので今年も残すところわずかですね。 11月、121月のフラワーアレンジメントでは、お正月のお花のアレンジメントを作りました。 赤、ピンク、グリーン、白…テーブルに並べられた色とりどりの花を目の前に 「うーん、迷うな...
素敵な寄せ植えをいただきました!! 「碧南市農業振興協議会」による 「おうちに花を飾りましょうプロジェクト 」です(*^。^*) 「ハボタン」は新年を迎える気持ちが高まりますね♬ 特養ひまわりでは、まずクリスマス風にアレ...
11月9日、温厚な気候の中、第2フロアの方々で里芋の収穫を行いました(^^♪ じゃーん☆ 「大きいのがとれたなぁ!」 自然と笑みがこぼれます(⌒∇⌒) 畑仕事は気分転換にも、いい運動にもなって一石二鳥( ´∀`)b 次回...