特養ひまわり 日頃の取組みを発表します
近日行われる研究発表に向けて、発表の予行演習会を行いました。 一人目です。 1月に全国老人福祉施設研究会議(鹿児島大会)で実践研究を発表します。 今回は、現地に行かずビデオ発表です。 残念(>_<) それはさ...
特別養護老人ホームひまわり
近日行われる研究発表に向けて、発表の予行演習会を行いました。 一人目です。 1月に全国老人福祉施設研究会議(鹿児島大会)で実践研究を発表します。 今回は、現地に行かずビデオ発表です。 残念(>_<) それはさ...
茜・炉の里ユニットでは書初め会をしました。 l今回のお題は「正月」「門松」「かどまつ」「とら」です。 皆さん、真剣な表情です。 特養ひまわりに入居している方は、介護保険の要介護3以上で、日常生活に何らかのお手伝いを必要と...
和・葵の里ユニットは、天満神社に初詣に出かけました。 「寒いね~~」と言いながら(>_<) 防寒対策をとって、出かけました。 「どうしようかな」なんておっしゃる方も、出かけてしまえば気分も変わります。 清々し...
こんにちは。 ご家族の皆さんは、初詣に行かれましたか? 凛の里ユニットは、新しい年を迎え、廊下に皆さんの願いを込めた『絵馬』を飾りました☆ 入居者の皆さんに今年の抱負や目標を従業員が聞き取って、代わりに書かせていただきま...
今年は寅年ですね(*^。^*) なんと!! 昨年12月、地域のボランティアさんから虎の素焼きを提供していただきました!! 高齢者の皆さんが手にもって色付けできる大きさをリクエスト♡ そして何より、一つ一つ、仕草や表情が違...
あけましておめでとうございます! 穂・凛の里ユニットです。 お正月といえばおみくじ! 初詣に行って、おみくじをひかれた方も多いのではないでしょうか? ユニットでもおみくじを皆さんにひいていただきましたよ(*^。^*) お...
こんにちは。 穂・凛の里ユニットでは、年末に書道クラブを行いました! お題は「お正月」今年の干支「とら」「やきいも」です。 参加された方は、集中して真剣な表情で書かれていました。 「習字苦手」「書かけないよ」と言われる方...
本日より、特養ひまわりは通常営業です。 新型コロナウイルスはオミクロン株の市中感染が確認され、予断を許さない状況ですね。 今年も「親族や友人と集まって鍋やおせち料理を囲む」いつもの年末年始ではありませんでした(+_+) ...
こんにちは。厚生委員会Sです! 突然ですが、12月下旬に愛生館グループの小林代表よりこんな意見をいただきました。 「コロナ禍で忘新年会が開催できない。こんな時こそ愛生館グループ全従業員と面白いことやりたい!」 こ...
12月中旬から、入居者の皆さんとお正月飾りを作ってきました。 11月にフラワーアレンジメントの花材を提供いただくお花屋さんに「しめ縄飾り」を作りたいと相談をもちかけました。 でも、特養に入居する方々は、何らかの介護を要す...
麗・渚の里ユニットは、12月の誕生日会と、クリスマス会を行いました♬ 誕生日会のケーキは管理栄養士お手製のサンタクロースとクリスマスツリーのプリンです ヽ(^o^)丿 皆さんの飲み込む力に応じて、どちらかを召し上がってい...
シャンシャン~♪☆シャンシャン~♪☆ 皆さんの元にも鈴の音を鳴らしながらサンタさんはやって来ましたか? 12月24日(金)デイサービスひまわりには可愛い素敵なサンタさんとトナカイさんがジングルベルの歌に合わせてダンスを踊...
和・葵の里ユニットもクリスマス会を楽しみました。 1階の地域交流センターに移動して、いつもとは違う雰囲気で特別感を演出しました!! テーブルには一人一人にクリスマスツリーの立体テーブルカードがセットされています(*^^)...
こんにちは!凛の里ユニットです。 先日おこなったクリスマス会のご報告です☆ ユニット内を飾りつけし準備万端! スタッフはサンタクロースの衣装を着ましたよ。 まず始めはゲーム「ボーリング」と「箱の中身はなんだろな」です。 ...
今朝は一日遅れのホワイトクリスマスでしたね(*^。^*) 大喜びなのは子どもたち!! 大人は、安全に職場に移動するのが大変。朝から大仕事でしたね(^-^; さて、特養ひまわりでは、先週までに各ユニットでクリスマス会や忘年...
こんにちは。 ディサービスひまわりで、12月19日認知症カフェ開催しました。 今回の講座は『年末年始の冬太り対策!太らないおやつの選び方』というテーマで管理栄養士によるお話と太りにくい食材を使用したおやつ作りをしました。...
こんにちは特養ひまわりです。 先日茜炉ユニットでは感染対策を行いながら、忘年会を開催しました。 魚つりゲームは魚に点数が書かれていて、 点数を多くとった方には他の人よりちょっぴり豪華な景品が✨ お昼はユニッ...
渚の里ユニットでは、先日作った干し柿をもんでいます。 柔らかく、甘くな~れ(*^。^*) そんな願いを込めて、入居者の皆さんと一緒に揉んでみました。 子どもの頃、縄をないながら、間に干し柿を入れて干すように仕立てたんだよ...
12月に入り、特養ひまわりはクリスマス一色です。 クリスマスって従業員が楽しいんじゃないの? 特養って、高齢者施設でしょ? ここは日本だよ。 なんて、思っていませんか? 「きれいだね」 「クリスマスだね」 「子どもに、孫...
穂の里ユニットに面白い物がかけてあります。 魚偏の漢字クイズです。 時々、入れ替えられています。 すぐに読める字もあれば、入居者の皆さんと一緒に考えた挙句、裏の答えをチラ見しちゃう時も(^-^; 頭の体操になりますよ。 ...