特養ひまわり 夏の音楽療法♪
少し動くだけで、汗が噴き出るそんな暑さが続いていますね。 7月の音楽療法は、穂・凛ユニットで行いました。 前回好評だった「あんたがたどこさ」を今回もやっていただきました。 リズムが良く、小さい頃にみなさん楽しんだ歌なのか...
少し動くだけで、汗が噴き出るそんな暑さが続いていますね。 7月の音楽療法は、穂・凛ユニットで行いました。 前回好評だった「あんたがたどこさ」を今回もやっていただきました。 リズムが良く、小さい頃にみなさん楽しんだ歌なのか...
こんにちは!老人保健施設ひまわりの管理栄養士です😊 7月19(土)は土用の丑の行事食として、「うなぎ散らし」を提供しました! うなぎと聞いて、皆さんとても楽しみにしてくれていたようで、 「鰻が食べられてよ...
今月の養護老人ホームのお楽しみツアーは、「白だしの元祖」として知られる七福醸造の工場施設「ありがとうの里」に行ってきました。 工場で働く職員さんから「白醤油」「白だし」の歴史やモノづくりの想い、「ありがとう」の言葉の秘密...
こんにちは! 老健ひまわりの管理栄養士です😄 先日、入所 星フロアでライブキッチンを開催!! リクエストにお応えして海鮮のお好み焼きをご用意!! 毎度 喜ばれる大人気メニューです💫 はい、...
こんにちは😃 今回はデイケアの利用者さんが、LEGOブロックで作品を作ったため紹介します🌟 LEGOブロックは、子供達がよく遊んでいるおもちゃだと思っていましたが… なんと!大人向けのもの...
「碧南ロータリークラブ 卓話」 鈴木バイオリン株式会社 小野田氏を迎えて 代表曰く、 地元のロータリーで今年度、例会の卓話講師を考えるプログラム委員長を拝命しました。今年度最後の卓話には、地元愛知県大府市で世界的なバイ...
こんにちは!管理栄養士です! 蝉の声が鳴り響き夏本番となりましたが、体調は崩されていませんか? 今年の土用の丑は7月19日でしたね。 ひまわり安城では鰻ちらしを提供しました💁 「鰻だ~!」と皆さん素敵な...
こんにちは!栄養管理科です♪ 暑い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 暑さに負けず、健康に気を付けて夏を乗り切りましょう! 今回の行事食は土用の丑の日ということでスタミナがつく献立を用意しました。 今回の献...
管理栄養士です☆ ユニットのベランダでプランター菜園している夏野菜が続々と実り始めていますね! 月 2の里 でも野菜を収穫しました☆ 「ナスで何を作りますか~?」と伺うと 「昔はよく酢味噌和え作ってたのよ~!」と、いう事...
小宮コンサルタンツ 中部地区勉強会 当法人の取り組みを話させていただく機会をいただきました 代表曰く、 私が20年以上学ばせていただいている小宮コンサルタンツの中部地区勉強会で、当法人の取り組みを話させていただく機会をい...
本日、貞照院ご住職にお越しいただき盆法要を行いました。入所者・スタッフで故人を偲び、想い出に浸り、厳かな雰囲気の中、法要は進みました。 故人と話し笑いあった時間、一緒に出掛けた遠足など外出行事、ホームでのたくさんの行事が...
今回の講座は『こっそり学べる!今さら聞けない認知症』です! 認知症に関する基礎知識や簡単なクイズなどを提供し、認知症に対する理解を深め、介護者としての対応方法を学ぶ機会です♪ ご家族同士で介護の大変さ・気持ちを共有し、介...
こんにちは! ひまわり安城の管理栄養士です😄 今回はライブキッチンにてハンバーグを提供しました! 皆様の目の前でデミグラスソースを絡めながら仕上げの焼き上げをパフォーマンス! とても香ばしくて美味しそうな...
愛知県医療法人協会 事務部会「人財育成勉強会」 理念、リーダー育成、先進技術の話 代表曰く、 役員を拝命している愛知県医療法人協会の事務部会が開催する「人財育成勉強会」に、呼ばれました。 この勉強会の参加者は、自主的に参...
「恩納村SDGs研修会」 0歳から100歳まで 生涯暮らしたいウェルビーイングな村づくり 代表曰く、 リゾート地で有名な沖縄県恩納村にて、当法人の取り組みを発表させていただく機会をいただきました。 恩納村は、「サンゴの...
こんにちは♪ 小林記念病院デイケアセンターです! 先日は七夕では、利用者の皆さまと一緒に短冊に願いごとを書いて、笹の葉にくくりつけました。 「いつまでも元気でいれますように」「愛犬と仲良く過ごせますように」などなど、素敵...
そうだ!折り紙しよう♪ ということで紹介するのは養護老人ホームの折り紙クラブです。 楽しみと元気を与えてくれる折り紙ですが今回の作品は『織姫と彦星です』 もうすぐ七夕です。皆さん一生懸命に頑張って折っています。 毎回人気...
「横浜市大 西井先生&プロジェクトチームの皆さん 来訪 施設見学@ひまわり村」 「 地域をより良くすることが出来たら、嬉しいなぁ 」 代表曰く、 横浜市立大学の西井先生が、愛知県蒲郡市と一緒に行なっているプロジェクトのメ...
こんにちは!7月もまだ始まったばかりだというのにこの暑さ。 今年は夏本番が長そうな雰囲気ですね。 特養ひまわりでは、半年ぶりにフラワーアレンジメントを開催しました。 2階、3階で希望される方を対象に行いました。 今回はこ...