ある日の代表… 2024/5/13

「i-school OB懇親会 」 嬉しさが心を満たしてくれた時間 代表曰く、 毎年4階層のマネジメント講座を開催している中、学びの共同体となった仲間との交流の機会を作ることで始まった。 今回、20名の仲間だけでなく、長...

ある日の代表… 2024/5/11

「医療法人清水会 (相生山病院) ご来訪」 経営管理手法と見守りシステム等を見学 代表曰く、 緑区・豊明で医療・介護事業を展開されている清水会グループの佐藤理事長をはじめとした幹部の方々が、当法人の経営管理手法と見守りシ...

ある日の代表… 2024/5/10

「愛生館 心の経営システム」 産業経理協会で発刊されている雑誌「産業経理」より 代表曰く、 当法人グループでは、稲盛和夫が考案された「アメーバ経営」を参考にし、数字に対してアレルギーが強い業界で少しでも受け入れられるよう...

ある日の代表… 2024/5/7

「医療法人社団喜峰会 東海記念病院」 切磋琢磨しながら、それぞれの地域を支える為の取り組みを高めていきます。 代表曰く、 法人で検討しているシステムを既に取り入れられている東海記念病院さんにお伺いしてきました。 http...

絵手紙クラブ(碧南市養護老人ホーム)

 本日、絵手紙クラブを開催いたしました。絵手紙クラブでは、絵をみて心豊かになり、自分で作品を生み出すことにより達成感も得られ参加者も毎回充実した表情をしてみえます。  みなさん好きな画材で感性豊かに作品作りに没頭するクラ...

5月行事食 ~八十八夜御膳~

こんにちは、栄養管理科です☺ 新緑が目に鮮やかな季節となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 過ごしやすくなってきましたが、まだ夜分には肌寒く感じるこの頃、どうかお身体にはお気を付けください。 今回...

ある日の代表… 2024/4/15

「医療法人はぁとふる 運動器ケア しまだ病院」 スタッフと見学させてもらいに行きました 代表曰く、 スポーツ整形外科医である友人の病院へスタッフと見学させてもらいに行きました。この病院は常に進化を続けており、同い年だから...

ある日の代表… 2024/4/7

「ひまわり村 さくら祭り」 天気も桜も満点 代表曰く、 法人主催の 「ひまわり村 さくら祭り」 を開催しました♪ 2週間前は桜の開花が、そして1週間前は天候を皆で心配していましたが、天気も桜も満点のコンディションで開くこ...