特養ひまわり お刺身は大好きです
長寿を祝う会の日の昼食は恒例となったお刺身のふるまいです。 施設長が各ユニットを回って、お祝いのご挨拶(*^▽^*) 厨房からのお祝い御前に加えて、碧南市の敬老会事業補助金を活用してお刺身を提供しました。 皆さん、素敵な...
長寿を祝う会の日の昼食は恒例となったお刺身のふるまいです。 施設長が各ユニットを回って、お祝いのご挨拶(*^▽^*) 厨房からのお祝い御前に加えて、碧南市の敬老会事業補助金を活用してお刺身を提供しました。 皆さん、素敵な...
9月15日。 今年も無事、「長寿を祝う会」を執り行うことができました。 新型コロナウイルスが5類に変わったとはいえ、「新型コロナウイルス」と「インフルエンザ」同時の流行の中、ハラハラドキドキで迎えました。 なんと、この日...
こんにちは。穂・凛です。 文化祭の作品として、うちわ作成しました! 皆さん好みの折り紙を手に取り、スタッフと一緒に実施しました。 夏の花と言えば、ひまわりですね♪皆さんどれも素敵です。 うちわとして使用...
こんにちは。穂・凛です。 夏祭り。去年とても好評だったので、今回も開催しました。 今年も従業員お手製の浴衣が大活躍! 「恥ずかしい」と照れていましたが、とても似合っています♪ 皆さん素敵です! 金魚すくい・宝つり・わなげ...
こんにちは!和葵ユニットです。 先日3階全体でお抹茶会を行いました。 入居者さんからも「あんた、あそこの所の人だよね?」「今日はどうやってきたの?」とお話をされていました。 いくつになってもお話しするのは楽しい様子でした...
今年もひまわり文化祭を開催しています。 特養ひまわりのロビーと廊下に、素敵な作品がたくさん展示してあります。 是非、実物を見にお越しください(*^▽^*) 展示期間は9月1日(金)~10月1日(日)です。 シーグラスと流...
こんにちは。穂・凛です。 今年の夏野菜は天候の急変もありなかなか充分に育つことが出来ませんでした。 きゅうり・スイカ枯れてしまいました(-_-;) なすは大きく成長し、皆さんで焼きなすで頂きましたよ~♪ 「美味しいね」と...
こんにちは! 先日3階全体で、プチ夏祭りを行いました。 入居者さんに何かしてみたいことある?と聞くと「祭り行ってないもんね。行ってみたいね!」と言われる方が何名か。 コロナでなかなか外出できていませんでしたからね... ...
特養ひまわりでは、オムツ交換の際に新聞を活用してきました。 活用しやすい形に新聞を折りたたんでくださるボランティアを募集し、多くの方に協力いただいてきました。 この度、時代の変化に合わせ、方法を変更することになりました。...
こんにちは!和葵ユニットです。 まだまだ、暑い日が続いていますね... テレビで旅番組が流れるたびに「いいね、こんなところ行ってみたいねー」「温泉行きたいね」とちらほら声が聞こえてきます。 穏やかな毎日を皆さんで過ごして...
7月11日。 今年も咲きました。 心が洗われる。わ~いいですね、この色とフォルム。春に植え替えし、今年は咲くかな????と心配して毎日見ていました。花芽が出た瞬間「やったぁ~」と思わず声を上げたくなります。 この花はサン...
こんにちは!和・葵の里です。 蒸し暑い日が続きますね… 「元気がでない、食べたくない」という入居者さんの声もちらほら聞こえるほどの暑さです。 7月初め、葵の里ユニットのベランダで採れたじゃがいもを使用して、2種類のカレー...
こんにちは!和・葵の里です。 7月にあっという間に7月が終わってしまいそうです。 今回は、和・葵ユニットの七夕の様子をお届けします。 短冊を渡すと、 「もうそんな時期かぁー早いね」 「お願い事ありすぎて何にしようかな」と...
人気のフラワーアレンジメント。 6月~7月は造花のアレンジメントです。 ハイビスカスが華やかで、「彩りが良いね」「玄関に飾りたいね」など喜ばれました。 茎を切る、葉をしごくなどの慣れ親しんだ所作が発揮できないのが残念です...
早いもので7月も下旬になりました。 7月と言えば、【七夕】ですね☆ミ 穂・凛の里ユニットでも、短冊に願い事を書きました。 「何を書こうかなぁ」「どうしようかなぁ」と悩まれている方もいました。 「健康でありますように」「美...
穂の里ユニットです。 夏休みが始まりましたね。 7月の初めの事です♪夏野菜に水やり・観察を入居者と見に行くと…。野菜たちがどんどん育っていましたよ~! きゅうりが大きくそろそろ収穫ですね☆なすもまだまだ小さいですが、育っ...
特養ひまわりでは七夕飾りを始めました。 七夕飾りの飾り付けは、正式には7月6日の夕方から7月7日の夜までの「一夜飾り」が良いとされているそうです。 お雛様やお正月飾りと逆ですね・・・ でも、皆さんと願い事を書いたり、飾り...
こんにちは。葵の里ユニットです。ユニットのベランダでできたじゃがいもを掘ったのでご報告です♪ 入居者の皆さんとじゃがいもを掘ろうとスタッフが手袋など準備をしていたんですが…そんなのいらないよ!と言わんばかりに早速掘り始め...
茜・炉ユニットに行くと、「雨もいいね」と思うような壁面飾りがあります 雨粒と傘は従業員が準備。 紐にテープでとめる作業を皆さんにお願いしました。 「どうだ?」 「いい感じ
」 色や位置の...
特養ひまわりのお誕生日会と言えば、管理栄養士手作りのケーキが大人気!! 今回は、参加型のお誕生日会にしてみました。 お誕生日の方からのリクエストにより、みんなでお好み焼きを作ることにしました。 入居者にはひっくり返す作業...