特養ひまわり 桃スイーツ食べたよ!
こんにちは!穂・凛ユニットです! 猛暑ですね。夏の疲れが出てきていませんか?暑さを乗り越えましょうね。 「ももがたべたいなぁ。」 と入居者さんからのリクエストがあり、 桃スイーツを食べました。 「おいしいね!」とみなさん...
こんにちは!穂・凛ユニットです! 猛暑ですね。夏の疲れが出てきていませんか?暑さを乗り越えましょうね。 「ももがたべたいなぁ。」 と入居者さんからのリクエストがあり、 桃スイーツを食べました。 「おいしいね!」とみなさん...
「地域共生複合施設協議会 」 直接多くの方々の声を聞くと共に、我々の取り組みを知っていただく機会 代表曰く、 今年度初の「地域共生複合施設協議会」を、開催しました。 この協議会は、3年前に立ち上げた複合施設CORRINを...
「第27回 東海青年医会学会」 医療DX等の取り組みは、忙しい現場改善に欠かせない技術です。 代表曰く、 副代表幹事を拝命している「第27回 東海青年医会学会」を、笹島にある愛知大学で開催しました。 今大会も、演題数...
「令和7年度第1回特定事業所勉強会@碧南特養」 口腔内の改善はQOLに直結します。 代表曰く、 地域のケアマネさん向けの勉強会で、 「誤嚥性肺炎が起こるメカニズム 〜 主な原因、リスク、予防策について 〜」 の話をさせて...
こんにちは、栄養管理科です☺ 8月に入り夏本番になってきました☀ 毎日のように熱中症アラートが発動されており、熱中症に警戒しなければいけない日々が続いております。皆様、十分な水分補給と温度調整...
社会福祉法人愛生館 評議員会 今後も変化する地域において、一つひとつ社会福祉法人としての責務を果たしたい 代表曰く、 2024年度も厳しい社会環境の中、スタッフの努力と創意工夫のおかげで、終えることができました。 また、...
こんにちは❢管理栄養士です☺ 今月は特養ひまわりでピアノ喫茶をオープンしました🎵 皆さんの聞きなれた童謡をはじめ、リラックスできる音楽を ボランティアさんと、入居スタッフで一緒に演奏してくれ...
8月13日碧南市養護老人ホームにて誕生日会がありました。 今月は7名の方の誕生日をお祝いしました。 ...
こんにちは🌈 まだまだ暑い日が続くので、熱中症対策をしっかり行っていきましょう🌞💦 さて! 2月からデイケアでは“季節を表す作品”を利用者の皆さんと作成しているのですが、 ...
利用者さんが蓮の花作りをしていたので紹介させていただきます 蓮の花を作る用の紙(蓮紙というそうです)で、花びらを一枚づつ作って蓮の形をつくります 蓮の花作りについて伺ったところ、蓮紙は韓国でしか作られていないそうです! ...
こんにちは!管理栄養士です🤗 8月の行事食は夏野菜を使用した「納涼御膳」でした🎐 ズッキーニやナス、パプリカなど夏野菜をたっぷり使用しています🌻 スープには冬瓜を入れ、あっ...
こんにちは!栄養管理科です! 8月の食レクは【カレー】を提供しました🍛 食堂ではオープンキッチンスタイルでカレーを調理✨ 調理師によるフランベは迫力満点でした🔥 クイズ大会で...
こんにちは!栄養管理科です🍳 病気になると、厳しい食事制限が待っている・・・。と思っていませんか。 今回は、当院の治療食のひとつである糖尿病食についてご紹介します! 糖尿病食とは? 良好な血糖コントロール...
こんにちは。穂・凛ユニットです。 夏らしく「すいか割り」のレクレーションを企画しました! 入居者さんは、スイカを割ろうと一生懸命。 とても盛り上がりました。 「まだ食べたい!」と言われる方もみえました。 暑い中みんなでス...
愛知県老人保健施設協会 総会・三谷弁護士講演会 実践できていない自分に反省ばかりする時間でした。 代表曰く、 先日は副会長を拝命している愛知県老人保健施設協会の総会でした。 総会で毎年行う記念講演会には、盛和塾で共に学ん...
愛知県医療法人協会 事務部会 主催 「看護管理者育成研修 〜 初めのいっぽ 〜」 外部環境・リーダー育成・先進技術についてお話させていただきました 代表曰く、 役員を拝命している愛知県医療法人協会の事務部会が開催する...
こんにちは😀養護老人ホームです。老健管理栄養士さんを講師としてお招きし、おやつクラブを開催しました🙌メニューは「パンケーキ」です🥞🍴✨ 講師か...
ベランダで育てたナスを 焼きナスにしましたー! 毎日の水やり、肥料も欠かさずやりましたが 猛暑の影響? なかなか大きく育たなかったので(ざんねん・・・) スーパーで買ったナスを足しました。 入居者さんは 「小さくても柔ら...
本日、理事長(歯科医師)による歯科検診を実施しました。 入所者のみなさん、今日はいつもより念入りに歯磨きを行い、検診に臨んでいます✨ ...
「バイオリン体験会@CORRIN」 子供たちの新たな可能性が広がってます 代表曰く、 地元出身のバイオリニストの杉浦愛佳さんが、子供たちにバイオリン体験をしてくれました。https://www.12violinists....