特養ひまわり 大漁!!
和・葵の里ユニットに素敵な壁面飾りを発見!! 新型コロナウイルス感染拡大が続き、気分も滅入りがちですね。 コロナの収束を祈念し、「疫病退散(たいさん)」、皆様にたくさんの「めでたい」が訪れることを願って企画しました(*^...
特別養護老人ホームひまわり
和・葵の里ユニットに素敵な壁面飾りを発見!! 新型コロナウイルス感染拡大が続き、気分も滅入りがちですね。 コロナの収束を祈念し、「疫病退散(たいさん)」、皆様にたくさんの「めでたい」が訪れることを願って企画しました(*^...
先日 収穫したビックかぼちゃ! 重さを測る前に 「さて何キロあるでしょう!!」 みんなでワイワイ持ってみます。 「18キロ!」 「21.2キロ!」 「小学生低学年くらい?」 「以外と重いよ~。」 さてさて、答えは~ さあ...
ついについに収穫の時を迎えました。4月20日種を蒔き、5ケ月経過し、このBigなかぼちゃに成長しました。 思い起こせば、数々の苦難を乗り越え、やっとの思いでここまでたどり着くことができました。 しかも7名の入居者に1個づ...
穂・凛の里ユニットでどら焼きを作りました♪ 生地はあらかじめ従業員が焼いて、お好みでサイズを選べるように準備をしました。 トッピングは入居者自身でできるように、スプーン、ビニール手袋を用意しました。 皆さん真剣に生地の上...
今日はコニカミノルタによるケアサポートシステムの定期点検が行われました。 入室前に一覧表で部屋番号を確認し、ノック、声掛けをされて丁寧な対応です。 点検内容は以下の7つです。 ①システムのバージョンアップ ②スマートフォ...
穂の里ユニットから「絞り染めTシャツができたよ!!」 とお声がかかったので、早速行ってきました。 「わぁ、花火みたい(*^。^*)」 「いいね~~」 「これは私の。似合うでしょ」 紫が効いていて素敵です♬ ギュッと巻いた...
デイサービスひまわりでは、新たな取り組みとして淹れたてコーヒーを飲める日を作っています。 喫茶店のような雰囲気で、淹れたてコーヒーを飲んでます。 淹れたてコーヒーは香りから違いますね(#^^#) 久しぶりに喫茶店気分を堪...
朝夕の気温が低くなり、 夏の終わりを感じる時期になりました。 8月末にあった売店レクでは 残暑のおかげか、まだまだスイカが人気でした。 素敵な表情のお二人☆ 今シーズンはこれが最後のスイカかな~と。 おいしそうに頬張る姿...
穂の里ユニットで絞り染めをやりました!! まず、Tシャツを水で濡らしてよく絞ります。 次に、くるくるっと丸めます。 円盤状になったTシャツをゴムやビニールひもで結びます。 そして、いよいよ、染めまーす。 染料は全部で6色...
どうも!デイサービスひまわりの機能訓練士の者です(^^♪ 今後、定期的にゲストの運動時の様子等を伝えていきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。 さてさて第一弾は、自主訓練の様子を伝えさせて頂きます。 これは個別...
感染リスクを避けて気分転換を図れないかな、ということで、碧南市文化会館で開催中の碧南市市史資料収蔵品展に行ってきました。 感染予防対策として入口にアルコール消毒が設置され、観覧者の名簿提出の協力依頼もありました。 「かわ...
こんにちは☀ 特養ひまわりです。 8月のオープンキッチンは 穴子丼を行いました。 もともとは室内で行う予定でしたが せっかく晴れているので夏らしく 外で炭火焼きにしていただきました♪ みなさんお待ちかねの穴...
暑い暑いと言っても、早いもので、もう9月です。 9月と言えば「ひまわり文化祭」。 穂・凛の里ユニットでは手形アートを出品予定です!! 色とりどりの手形♡で何ができるかはお楽しみです♬ 本当に残念ですが、新型コロナウイルス...
穂の里ユニットでアイスキャンディを食べました。 みなさん「おいしい♡」とあっという間に食べちゃいました(๑´ڡ`๑) 冷たいね~ 食べた後は、なつかしいお話を聞かせていただきました。 「昔はアイスキャンディは自転車で売り...
茜・炉の里ユニットではアイスクリームをいただきました。 自分でフルーツなどトッピングすると美味しさ倍増です(๑´ڡ`๑) 空調完備の特養ひまわりですが、口当たりのよいアイスクリームは大人気でした!! お見せできないのが残...
茜・炉の里ユニットでも、ひまわり文化祭に出品する作品を作っています。 貝殻を使って何ができるかな? 真剣な表情です。 これは、もしかして!!日本の夏の風物詩ですね!! 完成が楽しみです(#^.^#)
穂・凛の里では約束の大玉スイカが登場!! 今回はスイカ割りも楽しみました(*^^)v 皆さん、力強いですよ!! いい運動になったね~~。 交代でチャレンジするうちに、用意したボール紙製の棒は折れてしまいました^_^; こ...
MS&ADインターリスク総研株式会社主催のドライバー講習を開催しました。 「セフティ パーキング スクール」ということで、デイサービスやショートステイの送迎に伴う停車を想定して行いました。 まずはビデオを見たり、...
連日の雨で太陽が恋しい今日この頃です。 一昨日は少しの間だけ雨がやみ、久しぶりに太陽を見られました。 雨がやんでいるうちに、デイサービス利用者さんと一緒に サンパークの畑で育てた夏野菜を収穫しました。 「トマトを取ったよ...
この度の豪雨により被災された方へ、慎んでお見舞い申し上げます。 夏が終わってしまったのかと思わせるよな長雨と気温の低下に見舞われています。そのせいで、かぼちゃを見に行きにくくなってしまいました。久しぶりに確認しました。 ...