ひまわり村さくら祭り大盛況でした♪
さくら祭りPJ販売店担当のSです(^^) 先日、さくら祭りが無事開催されました! 天気にも恵まれ、約800人の方が来場してくださいました!! 開催前より準備して出店してくださった地域のお店の方々、 当日お客様として足を運...
碧南市養護老人ホーム
さくら祭りPJ販売店担当のSです(^^) 先日、さくら祭りが無事開催されました! 天気にも恵まれ、約800人の方が来場してくださいました!! 開催前より準備して出店してくださった地域のお店の方々、 当日お客様として足を運...
碧南市養護老人ホームでは、月に1度、お地蔵様サークルの活動を行っています。 4月半ばですが、お地蔵様のそばに藤の花が咲いており、 花を眺めながら活動となりました。 皆さん、順番に手を合わせます。 「お地蔵様、ありがとう」...
碧南市養護老人ホームでは、畑で野菜を育てています。 スナップエンドウやサラダ菜が収穫時なので、 入所者の皆さんと収穫しました。 たくさん収穫出来ました😊 太陽の恵みと、入所者の愛情込めて育てられた野菜は ...
今年も無事に創立記念法要を行うことができました。 年4回の法要を貞照院さんにお願いしております。今回の法要でも手を合わせ念仏を唱えることにより一同心が落ち着きました。故人を偲び、思う大切な行事になっております。季節の大切...
なんとなんと、今年のさくら通信 は4回しかお知らせできませんでした。理由は、なんだかあっという間に咲いてしまったことと満開が年度末の慌ただしい時期と重なってしまったからでしょうかね。とにもかくにも今日が本年の最後のさくら...
桜の見頃を終える前、昼食時間にお花見会を開催しました。 桜がひらひら舞う様子を眺めながら頂いたのは、 花見弁当です🍱🌸 桜ごはんがピンク色で桜をイメージさせてくれます😄 天...
桜が見頃を迎えた頃🌸 暖かな陽気に誘われて散歩に出掛けました😃 皆さん、元気に出発✨ 「気持ち良くて、最高!」 皆さんとても良い笑顔で歩きました🚶Ȁ...
厚生委員会のSです。 1ヶ月ほど前になりますが、3月5日に愛生館ジャンボ2023を開催しました。 愛生館ジャンボは、厚生委員会主催で開催する大抽選会です。 今年は、碧南市文化会館で行われた経営計画発表会終了後に開...
こんにちは! さくら祭りPJ 広報担当のAです。 先週は蕾だった老人保健施設ひまわり脇の堤防の桜も、日に日に開花を始めてます。春の訪れをひしひし感じます。 4月2日(日)開催の「ひまわり村さくら祭り2023」には満開の桜...
三月も終わりが近づき、春本番です。 碧南市養護老人ホームには、ひだまりの庭があります。 暖かい日が続いたおかげで、ようやく花が咲き始めました。 チューリップ、ビオラ、パンジーと色とりどりです。 これからも、まだまだ咲いて...
養護老人ホームは3月6日昼食にて お寿司を振る舞いました🍣✨ 【献立】寿司:マグロ・エビ・サーモン・カンパチ アナゴ・玉子・稲荷・巻き寿司 茶碗蒸し 清まし汁 ...
特別養護老人ホームひまわり、デイサービスひまわりと共に定例の合同避難訓練を行いました。消防署への通報訓練や消火訓練など災害時に備え従業員が役割を確認しつつ真剣に取り組むことができたと思います。
いよいよ3分咲きです。ただし、暑くなったり、寒くなったり、雨模様だったりと天気が安定せず、いい画像が撮れませんが。 小彼岸桜、枝垂れ桜と咲きそろってきました。 特養の玄関には、紫木蓮が咲いています。 駐車場には、黄色と白...
さくら祭りPJ販売店担当のSです お待たせしました!! 「ひまわり村さくら祭り2023」になんと18店舗の出店が決定しましたのでご案内します! 今年は、グルメブースの他にも碧南の農業(野菜)商品、雑貨・ワークショップの出...
なんだか、今年の桜前線、開花宣言は一足飛びにやってきました。温暖化の影響もそうでしょうが、今年は寒い日も多く冬眠打破?がしっかりできたのか、春めいていますね。 こども園の卒園式には桜が満開です・・・のようなことになりそう...
じゃがいもの芽が出てきました。かすかな緑です。これって本当にじゃがいもの芽でしょうか。そうです、だって土が少し盛り上がってそこから地割れして出てますから。 こども達にはまだちょっと見えずらいですが、来週にはもっともっとた...
さてさて、今年もやります「さくら通信」。 まずは、昨年の見事な満開の桜をご覧ください。やはり、桜はいいですね。 そして、春のこの温かさや、日差しのぬくもりは、他には代えがたい幸福感を私たちに抱かせます。 ということで、毎...
こんにちは!さくら祭りPJ 広報担当のAです。 まだまだ寒い日が続いていますが、春の足音が聞こえてまいりました。春と言えば、恒例のひまわり村「さくら祭り」。 今年は4月2日(日)に開催いたします!当日はイベントや講演会、...
こんにちは、栄養士の永谷です。 三月三日はひな祭りという事で、季節を感じて頂くために、 ひな祭りメニューを提供をしました。 献立:【昼食】ちらし寿司・肉豆腐 ・冬瓜のくず煮・清まし汁 【おやつ】男雛女雛饅頭...
養護老人ホームでは2月、全ユニットでおはぎ作りを計画しました。 そして、この報告で最後のユニットとなりました😄✨ 今回のおはぎ作りも皆さん楽しく、立派な物が作れたので、大成功ですǴ...