特養ひまわり みんなで日向ぼっこ
今日は気持ちのいい秋晴れでしたね。 「子どもたちに会いたいなあ」 とリクエストがあり、子ども園ひまわりへお散歩に行ってきました。 「外に出られて気分もハッピー💛」と上機嫌の笑顔が見られて私たちも嬉しくなり...
今日は気持ちのいい秋晴れでしたね。 「子どもたちに会いたいなあ」 とリクエストがあり、子ども園ひまわりへお散歩に行ってきました。 「外に出られて気分もハッピー💛」と上機嫌の笑顔が見られて私たちも嬉しくなり...
デイサービスやショートステイ、入居中によく取り組まれる塗り絵。 こちらは工夫を凝らした作品です。 塗り絵の一部を切り抜いて黄色い台紙に張り付けてあるんです。 入居者の皆さんも興味津々です。 「見て見て!!」 「すごいねぇ...
和・葵の里ユニットはハロウィン支度、準備万端!! 「ハロウィン?」 「かぼちゃのお化け?」 今ひとつピンとこない方も多いですが 皆さん、結構、夢中です💛 福笑いみたいだねぇ(*^。^*) 完成!! こちら...
葵の里ユニットでさつまいもを収穫しました。 まず、葉っぱをとります。 「昔は茎を炒めて食べたんだよ」 なんて話も聞かせていただきました。 いよいよ収穫!! おおっーーー(*^。^*) なかなか、いいんじゃない(*^^)v...
サンパークの安納芋と地豆を収穫しよう!! 張り切って入居者従業員10名ほどが集合!! まだ、少し早かったかも・・・? いえいえ、猛暑で育ちが悪く心配していたんです。 よく盛り返しました。 よくここまで育ってくれました。 ...
今日はお天気も良く、絶好のお散歩日和。 CORINNまで総勢10人でお散歩に行ってきました。 「フェンス越しに距離をとって」も、子どもたちのエネルギーは炸裂😊 「おばあちゃーん」 「何歳?」 「3歳!!」...
小林記念病院デイケアからはタペストリーと切り絵が出品されました。 グレードが高くてビックリ(@_@) 個展が開けそうです!! 実物を見てほしいなあ。 柿や葉に選んだ布のセンスも素敵です。 切り絵は、黒い部分の細かい作業が...
こちらは葵・和の里ユニットのコーナーです。 一年の活動を振り返ることができます。 風鈴、染物、紙粘土細工、書道、フラワーアレンジメント・・・ 楽しかったね(*^。^*) 「こんな風に色々やってもらってるのが分かって嬉しい...
さてさて、こども園ひまわりの畑に設置したコンポストの中ですが、なんとなんと、ちゃんとたい肥ができました。一時は、容器の上までいっぱいになっていたスナップエンドウの蔓や落ち葉、そしてこども園ひまわりでの給食見本の残飯類等々...
恒例になったデイサービスの壁画も人気です(*^。^*) 80㎝×110cmの大作だから、存在感抜群です。 「私は春が好き」 「どれもいいねぇ」 「ひまわりがきれいだね」 そんな風に好みが分かれるのもおもしろいですね。 【...
穂・凛の里ユニットからも9月のフラワーアレンジメントに参加しました。 Aさんは今回初めて参加しました。 「参加して良かった。ありがとね」 と喜ばれ、日課としてお花に水を上げたり、お花の手入れをして下さっています。 フラワ...
ひときわ目を引いたのがリースです。 こちらは、茜・炉の里ユニットの作品です。 花材を選んで個性的な作品ができました。 文化祭見学の最後に、自分の作品と記念撮影(*^^)v 作って楽しい、飾って嬉しい💛 次...
皆さん。こんにちは! 穂・凛の里ユニットです。 秋の書道クラブを行いました。 今回は秋にちなんだ字「紅葉」「やきいも」「栗ごはん」を書いて頂きました。 この真剣な表情。マスクなしでパチリ!! 若い頃に習っていた方もあり、...
こんにちは。 茜・炉の里ユニットです(*^^)v おやつ作りが上手な従業員が、季節のおやつ「さつまいもプリン」を入居者と一緒に作りましたよ♬ 「秋の栗は少し値段が高いけど、さつまいもだったら小さいころからいっぱい食べてい...
第5回ひまわり文化祭は大好評のうちに終えることができました。 出品いただいた各事業所の皆さん、観覧いただいた皆さん、本当にありがとうございました(#^.^#) 今日は、ゲスト出品の小規模多機能ホームひまわり(碧南と安城)...
和・葵の里ユニットです。 今日はスイートポテトを作りますよ~~ 皆さん、ピーラーも包丁もお手の物です。 茹でたさつまいもをつぶします。 息ぴったり(^O^)/ 材料を混ぜて型に入れます。 オーブンで焼いて出来上がり(*^...
9月19日は敬老の日でしたね。 特養ひまわりでは16日に「長寿を祝う会」を開催しました♪ 入居者のAさんは息子さんご夫婦がお祝いにかけつけてくださいました。 短い時間ではありましたが、家族の時間を過ごしていただきました。...
麗・渚の里ユニットではプチ運動会で盛り上がりましたよ(^O^)/ いつになく、真剣な表情が素敵です(*^。^*) 続いて魚釣り。 釣れると嬉しい(*^。^*) ボーリングは、球の勢いにビックリ(@_@) 輪投げは、よーく...
サンパークでナスを収穫したよ!! 管理栄養士の出番です!! 今回は食べやすいように下処理し、目の前で調理しました!! 目の前で調理し匂いや音を感じながら出来立てを提供することで、食欲増進に繋がり、低栄養改善につながるのを...
9月16日、特別養護老人ホーム ひまわり、碧南市老人ホーム合同で「長寿を祝う会」を行いました。 今年は、敬老事業対象の入居者のご家族をお招きすることができました。 90歳の方が3名、99歳の方が4名、100歳以上の方が2...