InBodyが仲間入り!
天気の悪い日が続いており、気分が沈みがちになってしまいますが、 8月からInBodyが仲間入りしました😊 InBodyとは微弱な電気を体内に流して筋肉量や体脂肪を計る機械です! 素足でのり、約15秒で測定...
天気の悪い日が続いており、気分が沈みがちになってしまいますが、 8月からInBodyが仲間入りしました😊 InBodyとは微弱な電気を体内に流して筋肉量や体脂肪を計る機械です! 素足でのり、約15秒で測定...
こんにちは☺ 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか💭 こまめな水分補給と塩分補給をして、熱中症にならないようお気をつけください😵 今回は、こちらのブログの続編にな...
みなさん、こんにちは😃 毎日暑いですね〜 今日はデイケアで就労支援を行なっている方の続報をお伝えします! ↓以前ブログで紹介した、こちらの利用者さんです。 今回は、就労継続支援A型事業所の見学に行ってきま...
こんにちは👒🌻 気温が30度を超える日が続き、夏らしい気候になってきましたね😵💦 皆さん熱中症にはお気を付けください😌 今回はデイケアの初挑...
本日はデイケアに設置してある自主訓練用紙を紹介します! 利用者さんの中にはデイケアで積極的に運動出来ていても、「自宅での運動は何をしたらいいか分からない」「やる気力が出ない」などの声を多く聞きます😢 筋力...
こんにちは😃 汗ばむくらい暑い日が増えてきましたね😵💦 皆さん熱中症にはお気をつけください😌 さて!!今回紹介するのはこちら!! 去年のデイケアブログを読ん...
こんにちは! 愛知県も梅雨入りしてじめじめした天気の日が続いていますね☔ 本日はデイケア利用者さんの作品を紹介します! こちらは利用者さんが作成した切り絵です😊 自宅にはたくさんの作品がある...
こんにちは😊 今回は🌼デイケア農場春の収穫祭🌼の様子をお伝えしたいと思います!! ↓↓↓収穫したのはこちら↓↓↓ 12月に苗を植えた玉ねぎです!! すくすくと育ち、土から頭...
こんにちは!デイケアセンターです☺ コロナ渦で取り組んでいる「利用者さんと協力して、清掃活動!」を紹介します✨ デイケアに通われている利用者さんに「手が空いた時間に一緒にやりませんか?」と声を...
こんにちは😌 桜も咲いて気温も暖かくなり、春本番になってきましたね🌸 今日は、3月の下旬に行った【第2回デイケアOB・OG会】の様子をお伝えしたいと思います!! 今回も感染対策をしっかりと...
だいぶ暖かくなってきましたね! デイケア横の早咲きの桜が咲いてきました🌸 3月10日に震度6以上の地震が発生した事を想定した避難訓練を実施しました。 今回は実際に、緊急地震速報・地震の音を流して訓練を実施...
こんにちは☺ だんだんと暖かくなってきて、桜の開花が待ち遠しい季節になってきましたね🌸 今日はみなさんに素敵な御朱印を紹介したいと思います!! 趣味で御朱印を集めているというデイケアの利用者...
こんにちは!病院デイケアセンターです✌ 今回は「もう一度働きたい!」と想い、頑張っている方を紹介します☺ ↓利用者さんへのインタビューしました🌸 職員🙎:「デ...
こんにちは😊 気温が上がったり下がったりで着る服に困っている今日この頃です👚 体調を崩さないようにお気を付けください😌 今回はデイケア農場の近況を報告したいと思います! 現...
1/20は二十四節季のうちの一つ「大寒」でしたね。 大寒は「冬の最後を締めくくる約半月」だいたい1/20~2/3頃の頃を言うそうです。 1/5~1/19を小寒、小寒と大寒を合わせて「寒の内」と呼ぶそうで、1年で一番寒い時...
今年も新しい年が始まりましたね。 今年の干支に合わせて、利用者さんが正月飾りを作ってきてくれました! 折り紙で作った門松とミニ牛🐄と、ちぎり絵の牛🐄です。まぁ~カワイイ❤ 集...
こんにちは! 12月も後半になって、気づけばもう2020年も終わりですね😲 年々、1年が終わるのがとても早く感じるようになってきました😂 みなさんはどんな1年でしたか?? 今回は、職員と利...
デイケア畑の小松菜・チンゲン菜を収穫しました! 「色がいいな!☺」とお墨付きを頂きました! 今年の冬野菜栽培も上々でした!また来年の畑日記もお楽しみに!!
デイケアの今年の冬野菜栽培は「小松菜」と「チンゲン菜」です! 10月下旬に種を利用者さんと蒔きました。 11月24日にプランターから地植えに植え替えをしました。 実は・・・小松菜とチンゲン菜の横で、カブも栽培していました...
こんにちは☺ 12月に入り、気温もグンと下がって寒くなってきましたね⛄ 体調を崩さないようお気を付けください😌 突然ですが! 現在、高浜市の名産品である瓦と人気アニメがコラボレ...